不動産取引ガイド

日本の家 なぜ資産にならないのか?

おはようございます。法人営業部の犬木です。昨日、日本経済新聞に「日本の家 なぜ資産にならない」という記事が出ていました。

「なぜ資産とならないのか?」という質問に、明海大学不動産学部長の中城先生が回答していました。http://www.nikkei.com/article/DGKKZO83862390S5A300C1TJP000/

理由としては、「財務省令で、木造住宅の耐用年数を22年と定めている事が大きく影響し、またその年数が使用限界と誤解されたことがきっかけに築20年程度で無価値と査定する業界慣行につながった。「資産」としての住宅購入が少ない」とのことでした。

また、日本では建物はいずれ無価値になるという前提にたつため、メンテナンスはしない、その為、価値が下がるという悪循環につながっているようです。結果、買い手にとって「性能や質への不安」が払拭できないとの事でした。

政府として、リフォームの支援やインスペクション(建物診断)の普及、改修を価値向上に反映させるなど建物評価方法の宮尾市、金融業界と連携しての金融商品開発、仲介業者が消費者に十分な情報を提供できるよう集約した情報ストックシステムを考えており、徐々に改善していくものと思います。

「リニュアル仲介」の中では下記のようなサービス提供を行っていますので、「資産価値が下がりにくい住宅購入」をお手伝いしております。

①購入前に無償で2物件までインスペクションを行います/②リフォーム費用を住宅ローンに一本化します/③メリットのある情報は必ずお伝えします/④本部で選定した優秀な建築会社をご紹介/⑤瑕疵保険の付帯をご提案いたします/⑥充実したアフターサービスを提供いたします

http://www.rchukai.jp/aboutus/index.htm

※このようなサービス提供が出来る不動産業者はまだまだ少ないのが現状です。

まだまだブラッシュアップの途上ですが、より良いサービス提供出来るよう、

精進していきますので、今後とも宜しくお願い致します。

表記間取りでわかる仕切り壁の位置!前のページ

平成27年3月 二束三文でも売れなくなる土地次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    “見えない川”に注意!暗渠(あんきょ)の見つけ方≪後編≫

    前回に引き続き「暗渠(あんきょ)」に焦点をあてて、どのようにそれを発見…

  2. 不動産取引ガイド

    在宅勤務時のCO2濃度リスク

    1. 在宅勤務で気を付けたい換気問題国土交通省が2021年3月に発…

  3. 不動産取引ガイド

    住宅購入は事前防災の最大のチャンスです

    1月1日に発生した令和6年能登半島地震は甚大な被害をもたらしました。亡…

  4. 不動産取引ガイド

    IT重説が仮スタート!不動産取引のIT化は加速するのか?

    令和1年10月1日より、ITを活用した不動産売買に係る重要事項説明等の…

  5. 不動産取引ガイド

    家でのストレス

    コロナ禍により家にいる事が増え、その後も自宅で過ごす事が増えた方も多い…

  6. 不動産取引ガイド

    売る時に資産価値が下がりやすい物件とは(大規模すぎるマンション)

    最近は大規模ほど、資産価値が下がりにくいというデータや意見もありますが…

  1. 不動産取引ガイド

    実際に住んで感じた旗竿地のメリットとデメリット
  2. 不動産取引ガイド

    マンション購入前に「大規模修繕」の予定期間を確認しましょう!
  3. 不動産取引ガイド

    「管理費」は総戸数が多くても少なくても高くなる!?
  4. 不動産取引ガイド

    家を購入したけど、失敗してしまいました!?
  5. 不動産取引ガイド

    【1月会場は満席。ご予約はお早めに!】家探しが“上手く進まない”方への処方箋。リ…
PAGE TOP