お金・ローン・税金

相続税、子供や孫の世代に資産を移す目的の非課税制度があります。

リニュアル仲介の渡辺です。
前回の相続税に対する節税案のお話です。

通常は基礎控除3000万円+(600万円×人数 )
になりますが今からでもできる事として
子供や孫の世代に資産を移す目的とする非課税制度があります。

教育資金一括贈与

教育資金の1500万円まで一括贈与を受けた場合の非課税制度
期間  平成31年3月31日まで
年齢  30歳未満の方
教育資金の使途の範囲 学費・寮費・通学定期券代・留学渡航費

出産・子育て資金一括贈与

1000万円までを結婚や子育ての費用に使う場合、贈与税は非課税
(結婚に際して支出する費用については300万円を限度とする)
(1)結婚に伴う婚礼、住居及び引越に要する費用のうち一定のもの
(2)妊娠、出産に要する費用、子の医療費及び子の保育料のうち一定のもの
残高がある時には、50歳の時点で贈与があったものとして計算

どちらも銀行等金融機関に口座を開設し、贈与する金額を預けて、領収書等を提出して、必要な時に引き出すになります。

そのほか今、住んでいる家または会社が相続税対象になってしまった場合は

小規模宅地等の特例

自分のお家やお店、会社など、住宅や事業のために使われていた宅地を一定の要件を満たす者が取得して、居住や事業を継続する場合には、一定面積までの評価額が80%または50%減額することが出来ます。

非課税制度も知っていれば自分にあったものが見つかると思います。
色々むずかしい言葉をがあったり手続き方法を間違えると非課税になるものが駄目になったり逆に手続きがうまくできても期限が過ぎてしまったり、使い切れずに残ってしまい贈与税がかかってしまう場合があるみたいです。
ここは専門家に相談しながら進めた方が良さそうですね。

東京都23区で唯一の消滅可能性都市に挙げられている『豊島区』前のページ

建物の構造に関する基準として耐震等級があります。次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    ローン特約の「融資承認取得期日」意味と注意点について

    ローンを使って不動産を購入する場合、不動産売買契約時には融資承認の有無…

  2. お金・ローン・税金

    『すまい給付金』制度について

    皆さんが住宅購入する上で知っておいて損のない「住宅優遇制度」の一覧を(…

  3. マンション

    引渡し前の「現地確認」は大切です

    売買契約を済ませ、住宅ローンの手続きも無事に終わり、あとは売主様に残金…

  4. 不動産取引ガイド

    長期優良住宅【 省エネ住宅シリーズ】

    長期優良住宅とは、長期にわたり良好な状態で使用するための措置がその構造…

  5. 不動産取引ガイド

    お住い探し上手くいくひとと上手くかない人の特徴と違い

    マイホーム探しは、新しい生活の第一歩、あるいは次の一歩を踏み出すための…

  6. 不動産取引ガイド

    8月28日からの不動産重要事項説明において水害リスクの説明義務化

    国土交通省は8月28日から、住宅購入や賃貸などの契約前に水害リスクを説…

  1. 不動産取引ガイド

    建築基準法のキャラクターとは一体?!
  2. 不動産取引ガイド

    <コロナ禍の不動産購入> 住宅リフォームガイドブック(令和2年度版)をご存知です…
  3. 不動産取引ガイド

    持ち家vs賃貸は圧倒的に『持ち家』が得?!
  4. お金・ローン・税金

    2022年4月 フラット35金利のご案内
  5. 不動産取引ガイド

    住宅ローンで「変動型」を選択される方の注意事項!
PAGE TOP