不動産取引ガイド

浮かせる収納!?

収納スペースの確保にはいつも悩まされます。
決して広くない部屋は特にです。

床から天井まで使う事ができればいいのですが間取りによっては
狭さを感じてしまうこともあります。

そんな時は収納を浮かせてみてはいかがでしょう。
玄関なら浮かせた場所に靴を置くことができます。

また、 居室ならベッドや布団を差し込むなどすれば部屋の面積を減らさず
収納確保が出来ます。

そのほかにもテレビラックや電話台など浮かせることで、スペースができます。
浮かせることでメリットはいろいろありますが、主婦の立場から考えると
何よりお掃除が楽になります。

掃除機以外にもお掃除ロボを活用しているご家庭にもおすすめです。
家事の時短につながれば家族のコミュニケーションにあてることが出来ますね。
収納を見直すと今以上に快適な生活が出来るかもしれません。
リニュアル仲介の渡辺でした。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)

**************************************************

相続税には課税されるものと非課税のものがあるのご存じですか?前のページ

小規模宅地等の特例制度をご存知ですか?!(二世帯住宅は節税につながる)次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. かし保険

    改正宅建業法施行は「既存住宅売買瑕疵保険」の普及が目的?!

    個人間売買取引で中古住宅を購入する際(現状有姿の場合は特に)、隠れた欠…

  2. 不動産取引ガイド

    資産価値を下げるリフォーム!自己満足と資産価値は反比例。

    本日はリフォームによる家の資産価値アップについて、現場のリアルな声をお…

  3. 不動産取引ガイド

    住宅購入で「これだけは絶対にやってはいけない」TOP3

    中古住宅でも安心して購入いただけるバイヤーズエージェントサービスを提供…

  4. 不動産取引ガイド

    建物の天井裏を点検できるロボットが開発されました。

    昨日、報道で千葉工業大学は大成建設と共同で、建物の天井裏を遠隔操作で点…

  5. お金・ローン・税金

    変動金利への抵抗感が薄れている?

    昨今の住宅ローン、低金利に慣れ親しんだ環境が変動金利に対する抵抗感を少…

  6. 不動産取引ガイド

    新型コロナウイルスの影響により、非接触での住宅ローンも登場している?!

    ■新型コロナウイルスの影響により、住宅ローンの返済に苦慮されている方が…

  1. 欠陥・トラブル

    相続手続きが簡単になる!?改正戸籍法が成立しました
  2. リニュアル仲介通信

    建物状況調査(インスペクション)とは?
  3. 不動産取引ガイド

    「iDeCo」加入65歳未満までに延長 2022年5月施行予定
  4. 不動産取引ガイド

    メリット大!安心・快適に住める「長期優良住宅」
  5. 不動産取引ガイド

    住宅ローン減税 Q&A
PAGE TOP