不動産取引ガイド

お住まい探しの前にやっておきたいこと

そろそろ住宅購入を検討している方はご自分の家族のキャッシュフローを計算してみてはいかがでしょうか。

キャッシュフローとはお金の流れを表す物です。
年単位で作成します。
何年に自分や家族は何歳でいくらの収入とかライフイベントでいくらの必要支出があるとかを書き出して30年から40年ほどを作ってみるといつ頃に大きな支出がある事がわかります。
それを基準に住宅ローンの組み方の参考にしていかがでしょうか。

「我が家のキャッシュフローの作り方」で検索すると何種類かでてきますので参考にしてみてはいかがでしょうか。

私は子供が3人おりますので教育費用にキャッシュフロー作成したことがありましたが

計画的に資金作りができましたので住宅購入以外にも役に立つかもしれません。

リニュアル仲介、渡辺でした。

気になるマンションの偏差値を調べてみませんか?!地域で何位のマンションなんでしょうか・・・?!前のページ

国の政策にアンテナ張っていますか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    国立西洋美術館が世界文化遺産になりそうです。

    台東区にあります国立西洋美術館がユネスコの諮問機関イコモスが世界文化遺…

  2. 不動産取引ガイド

    不動産売却の前に知っておくべき諸費用について

    不動産売却は一生のうちで何度も経験するわけではありません。相続した不動…

  3. 不動産取引ガイド

    外壁塗装は何年に一度ぐらいやるのが良いのか?

    中古住宅を購入検討する際に、最も気になるのが構造躯体に問題がないかどう…

  4. 不動産取引ガイド

    恵まれた立地条件を活かしての大規模リノベーション

    近年の住宅事情では既存団地の老朽化が進み、こうした物件の行く末が問題視…

  5. 不動産取引ガイド

    人口が減っても持続可能な街を選ぶ

    2021年10月に和歌山県和歌山市の紀の川にかかる水道橋「六十谷水管橋…

  6. 不動産取引ガイド

    「東京脱出」した人はどこへ?

    本日のニュースで「東京脱出」した人はどこへ?というタイトルがありました…

  1. 不動産取引ガイド

    住宅ローン減税の要件と注意点
  2. 不動産取引ガイド

    住宅スゴロクを考える~将来売れる家を買うことが大切です~
  3. 購入

    売主が海外に居住している場合の注意点
  4. 不動産取引ガイド

    相続登記(名義変更)は必要か?
  5. 不動産取引ガイド

    困った間取り⁉
PAGE TOP