不動産取引ガイド

シロアリは何故発生する?

戸建ての場合、住み続けるとメンテナンスを定期的に行っておかないとどんどん劣化してしまいます。
外壁や屋根ももちろんですが、床下などもチェックしておかないとシロアリが発生している場合もあるので、お気を付けください。
今回はシロアリの発生原因などについてお話したいと思います。

シロアリが発生する原因は主に、床下の湿気、木材の腐食、日陰の3つがあります。柔らかい木材と水分、風通しが悪く日光に当たらない空間を好むということです。シロアリに冬眠はなく年中活動をしていますが、春から梅雨にかけ気温の上昇とともに、地中から出て活動を始めます。 エサである木材と水分を求めて、人間の住宅や木の中へと移動しているのです。

シロアリはもちろん、大概の虫は湿った場所を好む傾向があり、その中でもシロアリは乾燥に弱く湿気を好み、光や風を嫌います。建物の中でも特に湿気が多いのが床下で、シロアリは地面から床下を通って、建物の中に入ってくるのです。 湿気が溜まると体にも悪影響を及ぼすように、建物にも悪影響を与えます。基礎工事の高さが低かったり、床下の換気口付近にエアコンの室外機の障害物があったりすることが多く、床下は湿気が溜まりやすいと言われているのです。 湿気が溜まりやすいお風呂場も注意が必要です。特にタイル風呂は、床が土間になっているため水分が溜まりやすく、他の箇所より湿度が高くなってしまいます。お風呂から出たら、必ず換気扇をつけるか窓を開けて換気を心がけましょう。 同様の理由で、玄関タイルを水洗いしている場合も要注意。水洗いされたタイルの下は、シロアリにとって住みやすい環境になってしまっています。

シロアリが好む要素の1つが木材です。木材は、元々カビなどの菌では分解のできない丈夫な成分でできていますが、木材腐朽菌という菌が木の成分を分解し、栄養に変えてしまいます。菌が木材を分解させ、シロアリをおびき寄せてしまうのです。シロアリは木材でもとくにやわらかい箇所を好むので、木材が腐食しているところに発生しやすくなります。
雨漏りや水漏れで濡れてしまった箇所は、要注意です。雨漏りは屋根や天井、外壁などあらゆる箇所に発生するので、定期的なメンテナンスを行いましょう。

室内も勿論ですが、外壁や屋根、木材そのものが駄目になってしまった場合、その後のリフォームにもかなりお金がかかってしまう事になります。
将来売却などを検討する事があるようでしたら、建物のメンテナンスは必要ですので、シロアリが発生しないよう定期的に薬剤散布も行う事をおすすめします。

住宅購入は不安でいっぱい前のページ

不動産売却の前に知っておくべき諸費用について次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    保有不動産の資産価値を使い切る活用法

    住宅金融支援機構が提供する、60歳以上を対象にした住宅融資保険付きリバ…

  2. 不動産取引ガイド

    進むのか、分譲マンションの耐震化に補助金?!

    埼玉県は分譲マンションの耐震化の計画策定に補助する制度を始めたようです…

  3. 不動産取引ガイド

    マイナス金利効果?!で住宅購入者が増えています。購入後の引越し業者の選定方法をご存知ですか?!

    毎年3月は引越し依頼がもっとも多い月となり、費用も大幅に上がります。そ…

  4. 不動産取引ガイド

    “見えない川”に注意!暗渠(あんきょ)の見つけ方≪前編≫

    住まい探しをしている時、川や水路の隣の物件に出会ったら、皆さんどのよう…

  5. お金・ローン・税金

    年末調整で地震保険控除の申告はされましたか?

    地震保険は所得控除の対象なので、お忘れの方は確定申告の際にお忘れなく……

  6. 不動産取引ガイド

    地域の生活コスト「見える化」システム

    経済産業省が3月31日にリリースしたシステムです。...http:…

  1. お金・ローン・税金

    不動産のタックス・ヘイヴンをご存知ですか?!そもそも不動産(住宅)は消費増税前に…
  2. 不動産取引ガイド

    民法が改正されるのはご存知ですか?
  3. お金・ローン・税金

    住宅ローンと個人信用情報機関情の関係
  4. 不動産取引ガイド

    住宅購入時に、「住み替え」という選択肢を残しておく!
  5. 不動産取引ガイド

    子供の成長に悪影響を与える、カビ汚染が増えている?!
PAGE TOP