不動産取引ガイド

敷地が細分化されたマンションのデメリット

普段気にすることのないマンションの登記簿ですが、実は気を付けておかないと思わぬ出費が嵩んでしまうケースがあるので注意が必要です。

現地の見た目などでは判断できませんが、マンションの敷地がいくつも分割されているマンションというものがあります。

居住している住戸1つにつき、土地が何筆もくっついている、というケースです。

住んでみての影響などはありませんが、何か登記手続きをする際にデメリットが生じます。

1.住所変更などの登記手数料

住所変更や氏名変更があった場合、登記記録に記載された住所や氏名を変更する手続きを行います。

この場合の登録免許税という登記手数料は、土地の数×1,000円として計算されます。

2.住宅ローンの完済に伴う担保権抹消の登記手数料

住宅ローンを完済した場合には、金融機関から付けられた抵当権などの担保権を抹消することができます。

この際にかかる登記手数料も、土地の数×1,000円になります。

3.登記記録(登記簿謄本)の取得にかかる収入印紙

登記簿を取得する必要が生じるケースはあまりありませんが、それぞれの土地の登記簿を取得する場合、土地の数×600円の収入印紙が必要です。

4.固定資産評価証明書を取得する手数料

こちらはさらにレアなケースですが、土地についての固定資産評価証明書を取得する場合も、自治体によって異なりますが、土地の数に応じて費用がかかります。

このように、土地が多くなることで、必要な経費が嵩んでしまう場合がありますので、注意が必要です。

土地の数はマンションの建設時に決まる

このように、土地の数については少ないに越したことはないのですが、一度建築されてしまったマンションの土地をまとめることは困難です。

建築前にデベロッパーが「合筆」という土地をまとめる作業をしたうえで分譲してくれていることが理想ですが、経費の節約やその他の事情によりまとめられないケースもあります。

購入を検討しているマンションの土地がいくつも分かれている場合には、土地がまとまっているマンションに比べて何かと費用がかかることが発生する点に注意しましょう。

人口減・家余りの行き先は?前のページ

ハザードマップ、いくつ知っていますか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    クロス(壁紙)を変えるだけで室内空間がガラリと変わります!

    「クロス」とは家やオフィスの壁に張る”壁紙”のことです。建築用…

  2. お金・ローン・税金

    住宅ローン減税は、確定申告が必要です!

    いよいよ今年の確定申告の期間が始まります。住宅を購入された皆様…

  3. 不動産取引ガイド

    長期優良住宅とは・・・

    長期優良住宅とは、「長く安心・快適に暮らせる家」一戸建ての場合…

  4. お金・ローン・税金

    相続の問題です!!

    Aが死亡し、相続人がBとCの2名であった場合に関する次の記述は、民法の…

  5. 不動産取引ガイド

    住宅ローン|銀行、保証会社、不動産業者の関係

    銀行ローンの折衝というのは、微妙で複雑な関係の中で行われます。直接…

  1. 不動産取引ガイド

    住宅を購入する際に、住宅ローンを組まれる方がほとんどだと思います。
  2. 不動産取引ガイド

    土地所有者の特定が円滑になる!?
  3. 不動産取引ガイド

    エコキュートとは?
  4. 不動産取引ガイド

    今年のドラマで注目された『家売るオンナ』は不動産業界をに賑わせましたが、今度は『…
  5. 不動産取引ガイド

    国土交通省「防災ポータル」開設!2020年東京オリンピック開催期間中の地震発生も…
PAGE TOP