お金・ローン・税金

「超低金利を背景に 平均2.6年で借換えを決断!」

アルヒ(株)(東京都港区)は、全期間固定金利型の住宅ローン「フラット35」の金利が過去最低を記録し続けている流れを受け、同社で「フラット35」を借り入れ、再度「フラット35」へ借り換えを行った527名を対象に、何パーセントの「金利差」で借り換えを行ったのか調査を実施しました。

★8割以上の人が「金利差1.0%未満」で借り換えを実施
借り換え前後の金利差について調査したところ、借り換え前後の金利差が「1.0%未満」が80%以上を占める結果になりました。
中でも金利差「1.0%未満~0.5%以上」が約60%、
次いで「0.5%未満~0%以上」が約20%という結果に。

<住宅ローンの借り換え前と借り換え後の金利差>

20160616中田
住宅ローンの借り換えは、一般的に
① 「ローン残高が1,000万円以上」
② 「残りの返済期間が10年以上」
③ 「借り換え前後の金利差が1.0%以上」
という3つの条件を目安にメリットが出ると言われています。借り入れているローン状況にもよりますが、今回の調査では、1.0%に満たなくても借り換えを行っている人が多数いることがわかりました。

借り換え前と借り換え後の金利差について、最大/最小/平均値について調査をしたところ、最小金利差は「0.16%」、平均すると「0.7%前後」で借り換えを行っていた。借り換えメリットが出る目安とされる“金利差1.0%以上”の条件を満たさずとも、借り換えを実行する傾向が分かっています。

★借り換え前の金利は2%前後、平均2.6年で借り換えを決断!
借り換え前と借り換え後、それぞれの住宅ローン金利を調べると、借り換え前の平均金利は「2.20%」、最高金利は「2.63%」、最低金利は「1.54%」。借り換えを実行した人が一番多い、ボリュームゾーンの金利は、2013年1月、3月、8月の「1.99%」で、次いで2011年3月の「2.54%」、2011年の4月、5月の「2.63%」という結果でした。
また、借り換えまでの平均期間は約2.6年。短い期間でも積極的に借り換えを行っている人の多いことが分かります。

★借換えを検討してみる価値あり!?
日銀の-金利政策の影響を受け、過去最低基準の金利を記録しています。
借り換えによる大きなメリットを享受できるチャンスですので、金利差が1.0%に満たない方も、借り換えを検討してみる価値があるかもしれません。
ローン残高や、今借りている住宅ローンの金利、残りの返済期間よって、借り換えによるメリット金額は異なりますし、借り換えに必要な諸費用も考慮する必要があります。

もうすでにローンを組んでいる人は、この過去の最低水準の金利を傍観することなく一度どのぐらいのメリットが出るかチェックしてみましょう!
リニュアル仲介でも借換えのお手伝いができますので、気軽にご相談下さい。

不動産事業部 中田でした。

ニュース情報元:アルヒ(株)

フランスで豪雨。パリ・セーヌ川氾濫!!前のページ

買っても大丈夫?任意売却とは。次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    3Dプリンター住宅の進化

    欧米を中心とした海外では「3Dプリンターの家」が既に作られています。…

  2. 不動産取引ガイド

    敷地境界にブロック塀がある場合の注意点(その①)

    戸建てを買おうとした住宅の敷地と隣地との境界にコンクリートブロック塀が…

  3. お金・ローン・税金

    『ローンの返済を具体的に比較検討、シミュレーションするならこれ!』

    物検討物件もある程度絞られてきた・・・、実際にこの物件を購入するかしな…

  4. 不動産取引ガイド

    次世代住宅ポイントは本当にメリットがあるのか?

    消費税10%への増税後の住宅購入等を支援するため、国土交通省は「次世代…

  5. 不動産取引ガイド

    税務署からの「お尋ね」が来たら、どうすれば良いのか?3

    マイホームを購入や増改築した時にやってくる税務署からの「お尋ね」につい…

  6. 不動産取引ガイド

    「迷子(まいご)の土地」をご存知ですか?!所有者不明の土地が増えているという現実!

    所有者がわからない「迷子の土地」がかなり増えているようです。そ…

  1. 不動産取引ガイド

    民法が改正されるのはご存知ですか?
  2. 不動産取引ガイド

    売主が海外に居住している場合の注意点2
  3. お金・ローン・税金

    『同じ借入額でも数百万の差!? フラット35「S」金利引下げ幅拡大終了』
  4. 不動産取引ガイド

    空き家率ランキング・空き家数ランキングを予測してみて下さい!意外な結果が・・・
  5. お金

    不動産購入前に知っておきたい、夫婦間のお金についてのお話について!
PAGE TOP