不動産取引ガイド

国土交通省「防災ポータル」開設!2020年東京オリンピック開催期間中の地震発生も想定。

国土交通省は、東京オリンピックで訪日外国人が増えることが予測されていることから、

英語や中国語、韓国語に対応した防災に役立つサイトを新たに開設しました。

開設された「防災ポータル」は、東京都の防災情報や国交省のハザードマップなど、これまで別々に運営していた75のサイトをまとめたもので、今後、言語を増やしていく方針です。

自然災害は家の資産価値にも大きく影響を与えます。住宅購入の際には、これらの情報にも注意も払いましょう。もちろん、既に所有されている方も、万が一の時の避難場所の確認や、ご家族内で避難時する際のルールを決めるなど、準備をしおくようにしましょう。以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/(ご利用は無料です)

■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

マンション名から時代を読み解く?!前のページ

住宅の地盤改良の費用はどのぐらいかかるのか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    職場の地震倒壊リスクを確認!学校、よく行く商業施設、耐震性は大丈夫?

    地震大国の日本。大地震は、いつ来るか分かりません。各自治体から…

  2. 不動産取引ガイド

    住宅ローン控除等を受けるための「確定申告」の仕方

    家を買って住宅ローン控除を受ける場合、購入・入居した年の翌年1月以降に…

  3. 不動産取引ガイド

    災害想定区域の住宅購入は更なる『注意』が必要!

    国土交通省は新築住宅向けの補助金政策を改める事が発表されています。災害…

  4. 不動産取引ガイド

    雪崩の速度はご存知ですか?

    雪崩とは、斜面に積もった雪が、重力の作用で下方に滑り落ちる現象のことで…

  5. お金・ローン・税金

    住宅優遇制度一覧

    不動産に係わる税金の負担を軽減する主な特例の期限一覧です。不動産を…

  6. 不動産取引ガイド

    夏の日差し、どう対処していますか?

    とうとう梅雨も明けて暑い日が続きますが熱中症対策は行っているでしょうか…

  1. 不動産取引ガイド

    建物インスペクションを2件実施、安心して住宅購入が出来ました!
  2. お金・ローン・税金

    「苦しい資金計画」
  3. 不動産取引ガイド

    2018 年10月度の不動産相場
  4. 不動産取引ガイド

    リフォームすると売却価格は上がるのか?
  5. 不動産取引ガイド

    注文住宅と建売住宅の違い?
PAGE TOP