不動産取引ガイド

不動産取引で良く見かける「うっかりミス」

不動産取引においては、難解な用語や普段使わない専門用語が多く出てくるため、慣れていないと「うっかりミス」が発生してしまいます。

今回は、取引の有効・無効などには影響しませんが、良く見かける「うっかりミス」をご紹介します。

1.木造ストレート葺

建物の屋根材の表記ミスです。正解は「スレート葺」。

※スレート葺屋根については以下の記事をご覧ください。

https://smile.re-agent.info/blog/?p=5270

屋根の形状ではなく、材質のことなのですね。

2.木造平屋建

これは見逃しがちです。登記や公的な書類での正確な記載は「平家建」。

具体的な使い分けについてはハッキリしませんが、役所の窓口などでは指摘されてしまうこともあるので注意が必要です。

3.地籍120㎡

土地の面積は「地積」です。

一方、「地籍」とは「土地の所在」を意味する言葉ですので、まったく異なる言葉になってしまいます。

パソコン等で入力する場合には、どちらも変換候補として出てきてしまうので、良く間違われてしまいます。

4.陸屋根

こちらは読み方の問題です。以前は「ろくやね」という読み方が正式とされていました。

「陸(ろく)」とは、「平らであること」「まともであること」を意味する形容詞になります。「ろくでなし」という言葉の「ろく」と同じです。

「陸(りく)」と読んでしまうと、陸地などの意味になってしまうので、使い分けられていました。

「平らな屋根」という意味では「ろくやね」と読むのが正式ですね。

ただ、最近では特に区別されておらず「りくやね」と読んでいることも一般的になってきています。

不動産取引は、金額も大きく重要な契約ごとです。

あまり重箱の隅をつつくようなことをしても仕方ありませんが、折角であればミスのない手続きを進めたいですね。

ちなみに弊社は「リニュアル仲介」です。「リニューアル仲介」ではありませんので、お間違いなく!

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)

**************************************************

不動産購入時に思いを馳せる3つのポイント!前のページ

2018 年2月度の不動産相場次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 15 【ローン正式審査~決済編 4/6】

    「海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し」シリーズ。今回は、「3.火災保…

  2. 不動産取引ガイド

    フラット35が利用しやすくなりました

    2022年度フラット制度改正内容をご説明いたします2022年度の予…

  3. 不動産取引ガイド

    捨てられつつある街を選択するリスク

    1月1日の能登半島地震から一気に防災モードとなった雰囲気ですが、この年…

  4. 契約関係

    海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 11 【事前準備~売買契約締結 編 9/9】

    前回に引き続き「STEP 4 『商談開始(=買付申込)から売買契約締結…

  5. 不動産取引ガイド

    マンションに豪華な共用施設は必要なのか?

    新築マンションの新聞折り込みなどに「豪華な共用施設でお客様をお出迎え」…

  1. 不動産取引ガイド

    防災の基本は最悪の想定から
  2. リニュアル仲介通信

    公開データを使って探る価格交渉の 現実的な落しどころ
  3. お金・ローン・税金

    2020年6月度フラット35金利情報を更新しました。
  4. 不動産取引ガイド

    実家の空き家を相続してしまったら!?流動性の低い、農地で廃墟の処分方法
  5. 不動産取引ガイド

    地震保険金の早期お支払いに向けた対応について
PAGE TOP