不動産取引ガイド

住宅購入をする前にライフ・プランニングを!

突然ではありますが、ライフ・プランニングという言葉をご存知でしょうか?!

そもそも、ライフ・プランニングとは・・・。

基本的に、各個人の理想とする将来像(将来は独立したい、子供は二人欲しい、一戸建てを買いたいなど)に基づき、将来必要となるであろう資金額(独立開業資金、学費、住宅購入資金、老後の生活費など)や起こりうる危険(病気・事故など)を推測し、必要資金をどのように調達するか、将来設計を変更する必要があるか、などを考えて設計していく事を指して使われているようです。

最近では仕事をしながら子育てや介護をする人が増えており、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)を重視する人も増えているようです。

「仕事は暮らしを支え、喜びをもたらすもの」とも言われますが、充実した生活があってこそ、仕事への活力が得られるものでもありますので、不動産購入時には少なからず、将来についても考えるいい機会と言えます。

その際にはぜひ、ライフ・プランニングを自ら行っていただく事をおススメ致します。

ちなみに、ワーク・ライフ・バランスとは・・・。

仕事と生活の調和」と訳され、「国民一人ひとりがやりがいや充実感を持ちながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、子育て期、中高年期といった人生の各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる」ことを指すようです。

私が住んでいる埼玉県川口市では川口市男女共同参画情報誌「コ・ラボ」という紙面の中に『自分らしいライフ・プランニングって?』という記事が出ていましたので、もしよろしければ、下記HPも参考にしていただければ幸いです。

https://www.city.kawaguchi.lg.jp/material/files/group/26/colabo4.pdf

現在、住宅購入をご検討いただいている方は、各自でライフ・プランニング表を作成されることをおススメ致します。下記HPに記入例やライフ・プランニング表(白図)がダウンロードできます。

https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/01060/020/8/24051.html

このライフ・プランニング表を作成してみると、今を楽しく生きる事も大切ですが、10年後、20年後の自分の姿を想像する事で、より夢の実現や目標達成に近づけるかもしれません。

過去において、自分は住宅購入に夢中となり、将来の事をあまり考えずに住宅購入をしてしまいました。結果、3年半で住宅を売却するという失敗もしております。

ぜひ、この機会に自分と将来を真剣に考え、ライフ・プランニングの大切さも忘れないようにしていただきたいと思います。

ぜひ、今後の住宅購入の参考にお役立てください。

法人営業部 犬木 裕

「増築未登記」物件は買っても良いのか?前のページ

消費増税対策?!住宅ローン減税が10年から15年に延長される?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    人口動態及び世帯数レポート(2)人口が増えている街で行われていること

    引き続き総務省が発表した「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数…

  2. 不動産取引ガイド

    ご自宅のキッチン、使い勝手はいかがですか?

    最近では男性の方もお料理をされる事が多いですが、やはりまだ女性のスペー…

  3. 不動産取引ガイド

    熊本地震が遺した教訓(その2)

    8,329戸が全壊という甚大な被害をもたらした熊本地震から本日で3年が…

  4. マンション

    引渡し前の「現地確認」は大切です

    売買契約を済ませ、住宅ローンの手続きも無事に終わり、あとは売主様に残金…

  5. 不動産取引ガイド

    2018 年8月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018…

  6. お金・ローン・税金

    マイホームの資金計画

    マイホームを手に入れるのにどのような資金が必要になるのか調べてみました…

  1. 不動産取引ガイド

    2021年2月度の不動産相場
  2. 不動産取引ガイド

    空き家対策に何ができるのか?
  3. お金・ローン・税金

    「苦しい資金計画」
  4. お金・ローン・税金

    2023年5月 フラット35金利のご案内
  5. 不動産取引ガイド

    売買契約をめぐる相続トラブル(不動産の売却で売主が決済前に亡くなってしまったら?…
PAGE TOP