不動産取引ガイド

予想以上の反応で、私達もびっくりしました

リニュアル仲介本部エージェントの中田です。

先日、「緊急事態宣言」を受け「不動産中古市場はどのように変わったか」というタイトルで情報発信をいたしました。

そこで、来場いただく形で300回以上実施してきたセミナーを今回は初めてWEBで開催させていただく事を告知させて頂いたところ、あっという間に定員がいっぱいになったので、私達もとても驚きました。

私共もWEBセミナーは初めての開催で、恐る恐る開催させて頂いたのですが、視聴いただいた皆様には概ね良い評価を頂戴し、ほっと胸をなでおろしております。

<お客様の声①>

セミナー実施前にもご丁寧に対応いただき、ありがとうございました。
ZOOMを使ってのWEBセミナーは初めてでしたが、
①子どもがそばにいてもOK(今回は無事お昼寝してくれたので時間帯もばっちりでした)
②子連れでの移動がなく気軽に参加することができ
③こちらのマイクがオフなので、夫婦でちょこちょこと話をしながら聞くことができるなど、非常に参加しやすく、ありがたかったです。内容も昨今の気になる景気の話、資産性の話、不動産業界の構造の話など、盛りだくさんで大変勉強になりました。当初は夫婦どちらかが参加(※どちらかが子守で留守番)、と考えていましたが、やはり夫婦で聞くことに意味があるなぁと思いました。一点だけ改善点として、画像が粗く資料が見えなかったので、事前共有していただけるとなお嬉しいと思いました。本日はありがとうございました。

<お客様の声②>

快適でした。自宅にいながらリラックスした環境で参加でき、とてもよかったです。
音声も悪くなかったですし、画像もわかりました。
事前に資料を送っていただいていましたので、手元に置きながら参加しました。

<お客様の声③>

住宅の購入にコロナの影響があるかどうか気になっていたので知れてよかったです。
活動自粛要請が続く中、大手仲介会社のほとんどは、売り物件の案内を現在していません。
先日もお伝えしましたが、売却するのにコロナの完全終息を待っていられない余裕のない売主様も世の中たくさんいます。だから、マスク着用、手洗い消毒をして頂いた上での内見ならOKという売主様も当然いらっしゃいます。

私達は、長い付き合いとなることが確定しているコロナウイルスとの共存を模索しています。
このような状況なの中でもお客様の期待に応えられる会社でありたいと考えております。

急遽、4月25日(土)13時半~ 『WEBセミナー』を追加開催することとなりました。
定員は、8組様までとさせて頂きます。(これ以上多いと、セミナー後に個別の質問を受け付けられないからです。今回は、セミナー後に個別にお電話したり、引き続きWEB面談などを実施いたしました。)
ぜひ、この機会にご利用ください。

セミナー詳細はこちらから

以上、本部エージェント中田でした。

国土地理院 自然災害の把握にSNSを活用する?!不動産購入時の判断材料に活用できる?!前のページ

不動産購入時の諸費用ってどのくらいかかるかご存知ですか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    高効率給湯器とは!?

    高効率給湯器とは、少ない燃料で効率よくお湯を沸かすことができる給湯器で…

  2. 不動産取引ガイド

    不動産業界の新常態(ニューノーマル)を探る?!

    先日、大阪の堺市にて「家を買うなら知っておきたい情報セミナー」という消…

  3. 不動産取引ガイド

    住み始めてからの家のメンテナンスが大切

    ご自宅は築何年になりますか?家を長持ちさせるにはこまめなメンテナン…

  4. 不動産取引ガイド

    「地震被害に必ず遭遇する」という前提

    防災の話です。防災を考える上で、大切なのは最悪の想定です。最悪を想…

  5. 不動産取引ガイド

    シェアビジネスの中に見る不動産の『所有』と『シェア』の違いについて?!

    6月4日(土)の日本経済新聞に車や部屋などを貸し借りする「シェアビジネ…

  1. デザイン

    中古住宅ならではの家づくり 設備も間取りも思いどおりに実現できました
  2. 不動産取引ガイド

    困ってしまう前の住人宛ての郵便物
  3. マンション

    広さと価格がバランスした好物件風通しの良い気持ち良い住空間を実現
  4. 不動産取引ガイド

    自宅の建替えと法規!?
  5. 不動産取引ガイド

    みんなが既存住宅を選んだ理由
PAGE TOP