- ホーム
- 過去の記事一覧
不動産取引ガイド
-
道なのに道路ではない⁉
前回、自宅の建て替えの為土地の調査をしましたが市町村の道路課で建築基準法に準しない道路と言われました。今後、建替えする場合は改めて4m道路を造らないといけな…
-
2020 年12月度の不動産相場
公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2020 年12月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別…
-
住宅ローン控除等を受けるための「確定申告」の仕方
家を買って住宅ローン控除を受ける場合、購入・入居した年の翌年1月以降に「確定申告」をする必要があります。年も明け1月になりましたので今回は確定申告をどうやってや…
-
不動産購入時の「修繕」の先送りはご注意下さい!
■不動産購入時に「修繕」の概念も把握しておきましょう!マンション購入を検討されている方には事前に把握しておいて欲しい事として、管理費や修繕積立金の概念です。…
-
物件選びのポイントは?靴箱の大きさも重要です!
アットホーム株式会社が、インターネットアンケートの結果を報告しました。このアンケートは、単身向け住まいを探している方を接客した不動産事業者に、検討されている…
-
在宅勤務で変わる部屋
現在、コロナにより2度目緊急事態宣言が発出されておりますが今後もリモートワーク(在宅勤務)が定着するといわれていますがこれからの住まいに求められるものとはど…
-
あなたの家の防犯は大丈夫ですか??
防犯対策、ご自身ではしっかりされていると思っていらっしゃる方も多いと思いますが、本当に大丈夫ですか?今はコロナウイルスの影響で、マスクをしている人が多い…
-
不動産取得税の注意点
住宅を購入し新しい生活に慣れてきたころに突然送られて来るのが不動産取得税の納付書!「住宅を購入したら不動産取得税を納めなければならない」ということを知らない人は…
-
<コロナ禍の住宅購入> 住宅購入前に「家計費の見直し」を検討する?!
■住宅購入前に、家計費の見直しは「固定費」の節約がポイント?!新型コロナウイルス感染症拡大をきっかけに「家計費の見直し」に動く人が増えているようです。その事…
-
日経新聞の記事で右往左往する不動産業界
10月5日の日経新聞朝刊に住宅ローンに関する記事が掲載されました。住宅金融支援機構のデータで、ローンを完済する年齢が70歳を超えるという内容です。この記…