不動産取引ガイド

総量規制と住宅ローンの関係:わかりやすく解説

総量規制とは何か?

総量規制は、消費者が過度な借入から守るための規制です。具体的には、借入総額が年収の3分の1を超えることを防ぐための規定です。たとえば、年収が300万円の場合、借りられる上限金額は100万円となります。この規制は全ての貸金業者からの借入の合計に適用され、保証人がいる場合でも3分の1を超える借入はできません。

総量規制の対象となる業者

総量規制の対象となる貸付は、「貸金業者による個人への貸付」で、これには消費者金融やクレジットカード会社、信販会社などが含まれます。ただし、クレジットカード会社の場合、現金を借りるキャッシングは総量規制の対象となりますが、商品やサービスを購入するショッピングの場合は総量規制の対象外となります。

総量規制の効果

総量規制は2010年に施行され、その目的は返済しきれないほどの借金を抱えてしまう多重債務者の問題を解決することでした。この規制の導入により、多重債務者や自己破産の数は減少しました。

総量規制と住宅ローンの関係

総量規制と住宅ローンの関係については、住宅ローンは総量規制の対象とならない「除外の貸付」となります。これは、住宅購入という大きなライフイベントにおける財政的な負担を軽減し、より多くの人々が住宅を所有できるようにするためです。

※参考までに、その他、自動車を購入する時に使用する場合の自動車担保貸付も「除外の貸付」となります。このほかには、有価証券担保の貸付、高額療養費の貸付、不動産担保の貸付なども「除外の貸付」として含まれています。具体的な貸付の可否については、貸金業者に確認する必要があります。

しかし、総量規制が適用されないからと言って、無制限に借入ができるわけではありません。

住宅ローンの融資をしている金融機関は借り手の返済能力を評価し、適切な融資額を決定します。
具体的には、住宅ローンの審査基準に基づいて、ご年齢、お勤め先、勤務年数、業種、職種、家族構成、返済比率、現在の借入と内容、そして購入物件の担保価値等によって住宅ローンを融資する金融機関は最終的に融資を判断します。

上記の理由から、金融機関によって借入可能額が大きく変わったりしますので、住宅購入検討者は、早めに金融機関による住宅ローンの審査をされることをお勧めします。

自身の返済能力を正確に把握しましょう。そして、それに基づいて、自分に最適な住宅ローンを選択することが、賢い住宅購入への第一歩となります。

以上、エージェント中田でした。

戸建住宅購入時に気を付けたい『境界』について(1)前のページ

家を選ぶ前にまずエリアを選ぶ次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    マンション名から時代を読み解く?!

    日本にマンションが登場して半世紀以上たちました。東京や大阪には高層物件…

  2. 不動産取引ガイド

    防災の日に考える家庭備蓄

    毎年も9月になると防災についていろいろな防災グッズや防災についての特集…

  3. 不動産取引ガイド

    マンション調査で判明!みんなが気になるマンションのアレコレ

    国土交通省が、「平成30年度マンション総合調査結果」を発表しました。…

  4. 不動産取引ガイド

    欠陥住宅とは

    欠陥住宅とは、建築基準法などの基準を満たしていない住宅や設計図通りに施…

  5. 不動産取引ガイド

    マンションの寿命は?

    そもそもマンションの寿命は何年程度なのか、ご存知でしょうか。マンシ…

  6. 不動産取引ガイド

    木造2階建ての住宅は構造計算が不要なの!?

    震災の度に住宅の倒壊が報道されますが、日本の住宅で一番多い、「木造戸建…

  1. 不動産取引ガイド

    2024年度の火災保険料は全国平均で13%引き上げられる?!
  2. 不動産取引ガイド

    不動産の2022年問題、大都市部で宅地が大量発生する?!
  3. お金・ローン・税金

    2024年1月 フラット35金利のご案内
  4. 不動産取引ガイド

    建物インスペクションってよく聞くけど、どういう事をしているのかご存じですか?
  5. 欠陥・トラブル

    漏水…知らないで大金払ってませんか?
PAGE TOP