不動産取引ガイド

「高齢者の地方移住を促進する新型交付金とは?!」

「高齢者の地方移住を促進する新型交付金とは?!」

 

昨日、6月28日政府がまとめる地方創生基本方針の全容が明らかになったようです。2016年度に創設する地方創生の「新型交付金」を高齢者の移住拠点や観光戦略の司令塔の整備などに重点的に配分するようです。地方の自治体に移住者数や観光客数などの目標を設けるよう求め、成果を毎年検証して首都圏からの高齢者の移住や訪日観光客の増加につながるよう促すようです。首都圏に住み続けていた方の移動は起こりにくいと思いますが、地方出身者が元気なうちに地方に移住していく事は増えていくかもしれません。しかし、人口減少問題の中で逆行する考えでもあるようなので、私たちは住宅購入時にこのような政策も予定されていることを把握する必要がありそうです。詳細については下記アドレスをご確認ください。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS25H68_Y5A620C1PE8000/

新型交付金とは

地方創生に向けた地方自治体の取り組みを後押しするために2016年度から設立する財政支援の仕組み。自治体が15年度中にまとめる総合戦略に盛り込んだ事業を交付金の対象とする予定のもの。

 

法人営業部 犬木

 

 

現在販売中の実存する物件で検証!“値上がり相場”での価格の妥当性。前のページ

そろそろ家を買おうかなと思い始めている方へ次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    「盛土」と「切土」の注意点

    日本の国土は、山間部が多いため、もともと平坦なところばかりではなく、傾…

  2. 不動産取引ガイド

    中古住宅購入時のリフォーム会社には条件があります

    年度末が近づくにつれ、耐震基準適合証明書の問い合わせが増えてきました。…

  3. 不動産取引ガイド

    困った間取り⁉

    困った間取りの特集があり、解決アイデアがありましたのでご紹介いたします…

  4. 不動産取引ガイド

    快適で機能的なスペースレイアウトと開口

    快適で機能的なスペースレイアウトには、自分のイメージに合い正しいゾーニ…

  5. 不動産取引ガイド

    物件選びのポイントは?靴箱の大きさも重要です!

    アットホーム株式会社が、インターネットアンケートの結果を報告しました。…

  6. 不動産取引ガイド

    2024年問題を考慮した新築住宅の選び方

    2024年問題で建築費が高騰する可能性が高い点を考慮して、自分でできる…

  1. 不動産取引ガイド

    『デュアラー』が増えている?!2拠点生活を楽しむ人が増えている!
  2. 不動産取引ガイド

    駅の選び方!「横浜線、相鉄線、小田急小田原線」戸建て希望者編。リニュアル仲介エー…
  3. 不動産取引ガイド

    約25年でこれだけ変わった!地域別人口増加率。
  4. 不動産取引ガイド

    住宅購入時に気になる、検討エリアの自治体情報について?
  5. 不動産取引ガイド

    地盤の液状化現象・洪水などの自然災害によるリスクとなる土地なのかを事前に調べる方…
PAGE TOP