不動産取引ガイド

墓地のとなりは買っていいのか?

夏休み中、ご実家に帰省してお墓参りをされた方も多いのではないでしょうか。
今回は、お墓と不動産取引についてです。

不動産取引において、墓地の存在についてはどのように考えたらよいのでしょうか。

まず、宅建業法上、不動産仲介業者は売買契約において重要事項を説明する義務があります。
その重要事項のひとつとして「嫌悪施設」についても説明する必要があると考えられています。

「嫌悪施設」とは、騒音や振動を発生する施設、煤煙や臭気を発生する施設、危険を感じさせる施設、そして心理的に忌避される施設があります。
墓地は、「心理的に忌避される施設」に該当すると考えられます。

そのため、不動産業者は墓地の隣の不動産を売買する場合には、「隣にお墓がありますよ」ということを説明しなければなりません。
必ず全ての人が心理的に避けたいと感じるかはわかりませんが、避けたがる不動産であることは事実ですね。

一方でお墓の隣であることの実利的なメリットとしては、陽当りが確保できる、価格が安い、騒音が少ない等が考えられます。
お盆などのお墓参りシーズンでは一部騒がしくなるケースもあるようですが、一般的には静かな住環境が確保できそうです。

不動産購入については、メリット・デメリットをしっかり理解したうえで検討したいですね。

———————————————–

「資産となる家を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

———————————————–

ペット付きマンション。そろそろペット付き戸建も登場か…前のページ

首都圏の中古マンション 43か月連続で前年同月比上回る!次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    保険金を受け取る時に、かかる税金はどのくらい?

    税負担が一番軽いのは、相続税、続いて所得税、贈与税保険金を受け取る…

  2. 不動産取引ガイド

    不動産購入時に「生活防衛資金」はいくらぐらい確保すべきか?!

    ■不動産購入時にいくらぐらいの生活費(生活防衛資金)を確保すべきか?!…

  3. お金

    住宅ローンを契約する前に知っておきたい審査について

    早いもので平成最後の月末に入りました。先日、新元号「令和(れいわ)」の…

  4. お金・ローン・税金

    住宅ローン控除額が増える事もあります。

    夫婦共有名義にし、各人の名義で住宅ローンを借り入れ出来れば、夫婦それぞ…

  5. 不動産取引ガイド

    農地の購入についての注意点

    地目が農地の場合には、不動産の購入についても注意が必要です。農地の…

  6. 不動産取引ガイド

    台風と大雨の災害に備える

    今年も台風シーズンがやってまいりました。台風の影響による大雨は、毎年各…

  1. 不動産取引ガイド

    陸の孤島がますます増える
  2. 不動産取引ガイド

    違いをご存じでしょうか?~謄本、抄本~
  3. 不動産取引ガイド

    「木造瓦葺」と「木造かわらぶき」の違い
  4. 不動産取引ガイド

    2020 年12月度の不動産相場
  5. マンション

    壁のヒビや床の傾きを気にする消費者が増えています。
PAGE TOP