お金・ローン・税金

40歳未満の住宅購入に際して、最大50万円の補助金?!

8月21日の日本経済新聞朝刊に表題の記事が出ていました。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H0M_Q6A820C1MM8000/

政府は中古住宅を購入する際に必要なリフォーム工事の費用を、一件当たり最大で50万円補助する制度を創設するようです。40歳未満の購入者に絞っての補助金のようで、中古住宅購入の増加につながる事に期待しています。

欧米に比べて日本の中古住宅の取引は非常に少ないため、この補助制度の普及により、中古住宅の取引を増やし、深刻になっている空き家問題の解消にもつなげられればと考えています。また、対象を40歳未満の購入者に絞り、若年層が使えるお金を増やして個人消費の底上げをする狙いもあるようです。

2016年度2次補正予算案の概要に、250億円の事業費を盛り込み、早ければ年内にも新制度としてスタートする予定です。

補助額は住宅診断にかかる5万円のほか、耐震補強や省エネ改修など、リフォームの内容に応じて最大50万円となるようです。

この他にも『長期優良住宅化リフォーム推進事業』や『あんしんリレー住宅』などの活用提案により、住宅購入者の少しでも金銭的なサポートが出来ればと思います。

https://smile.re-agent.info/blog/?p=42 (長期優良住宅化リフォーム推進事業HP)

http://www.rchukai.jp/news/20160721.pdf (あんしんリレー住宅HP)

ぜひ、このような制度のご相談はお気軽にご連絡ください。

 

法人営業部 犬木 裕

首都圏の中古マンション 43か月連続で前年同月比上回る!前のページ

フラット35がお勧めな理由次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    何でもシェアする時代?!しかし資産形成には住宅購入が重要?!

    最近、欲しいものはリアルに所有せず、不特定多数の人と共有すれば良いと考…

  2. 不動産取引ガイド

    片手仲介・両手仲介

    安心安全な不動産取引を実現するために私たち不動産仲介会社が売主様、買主…

  3. 不動産取引ガイド

    みんなが既存住宅を選んだ理由

    既存住宅(中古住宅)を購入した人たちは、なぜ既存住宅を選択したのか?…

  4. 不動産取引ガイド

    売却の流れ

    今回は、売却の流れについてお伝えしようと思います。住宅の売却は…

  5. 不動産取引ガイド

    人口が減っても持続可能な街を選ぶ

    2021年10月に和歌山県和歌山市の紀の川にかかる水道橋「六十谷水管橋…

  1. マンション

    マンションだって過度な重さは耐えられない!
  2. 不動産取引ガイド

    長く住んでも飽きない家とは?
  3. 欠陥・トラブル

    相続法がかわりました!~わかりやすい民法改正~
  4. 不動産取引ガイド

    あなたはマンション派or戸建て派 どちらがお好みですか?!
  5. 不動産取引ガイド

    不動産の4つの価格 その4 「実勢価格」
PAGE TOP