不動産取引ガイド

お隣さんと住所が一緒、を解決する方法

もともと1宅地だった土地をいくつかに分譲して建築された建物の場合、それぞれの玄関の距離が近くなるため、すべて同じ住所(住居表示)となってしまうケースがあります。

これは、住居表示に関する法律の規定に従い、機械的に住居表示が振られているためです。

法律が最近の分譲住宅のようなやや狭めの土地での建て方を想定していなかったことに起因します。

各住戸で表札を工夫するなどの対処法もありますが、その対応を行っている市区町村もあります。

それが、住居表示の「枝番付番」制度です。

 

一例として、最近では千葉市がこの制度を導入しました。

<千葉市ホームページ>

https://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/kusei/30jukyohyoujiedabanngou.html

それぞれ申出が必要になりますが、こちらの制度を利用することで、住所の先に枝番を振ることができます。

郵便物の誤配送を防ぐためには、便利な制度ですね。

宅地の狭小化や人口の密集など、不動産を取り巻く環境の変化はめまぐるしく、法律が対応しきれていない部分は多々あります。

 

お住まいのエリアで条例などにより独自の対応が取られていることもありますので、市区町村の窓口に相談してみるとよいと思います。

不動産の「シキエン」って何?!前のページ

売買契約の解除次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    【予算設定と資金計画】 マイホーム購入に向けて予算を明確にしよう!」

    不動産エージェントの中田です。今回は、マイホーム購入を検討している皆さ…

  2. 不動産取引ガイド

    家庭用蓄電池の話

    エコエネルギーの普及に伴い「家庭用蓄電池」の導入が急増しているようです…

  3. 不動産取引ガイド

    住宅ローンは何が良い?!コロナ禍で賃貸から売買を検討する方が増えている?!

    よく不動産は賃貸と売買を比較するシーンがありますが、結論から言うと資産…

  4. お金・ローン・税金

    住宅ローン控除額が増える事もあります。

    夫婦共有名義にし、各人の名義で住宅ローンを借り入れ出来れば、夫婦それぞ…

  5. 不動産取引ガイド

    床下点検ロボが床下浸水・白蟻被害を調査!

    住宅インスペクションが徐々に普及していますが、「床下点検ロボット」とい…

  6. 不動産取引ガイド

    「農地付き空き家・店舗付き空き家」の探し方

    平成30年4月から、「国土交通省 全国版空き家・空き地バンク」の本格運…

  1. 不動産取引ガイド

    緊急事態宣言が出てから 中古住宅のマーケットは今どうなっている?
  2. お金・ローン・税金

    2021年10月 フラット35金利のご案内
  3. 不動産取引ガイド

    住宅購入時に地名(合成地名)から考える、過去の歴史とは?!
  4. 不動産取引ガイド

    住宅ローンを変動金利で組まれる方の落とし穴?!<『125%ルール』編>
  5. 不動産取引ガイド

    日本には行事やしきたりがあります。
PAGE TOP