不動産取引ガイド

2019 年8月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年8月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

8 月の東京都区部は78.31 万円/㎡と前年比で2.5%上昇し、8 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は39.73 万円/㎡と前年比で4.7%上昇した。

○神奈川県

8 月の横浜・川崎市は47.69 万円/㎡と前年比で2.7%下落し、3 ヶ月連続で前年同月を下回った。神奈川県他は31.42 万円/㎡と前年比で5.5%下落し、7 月に続いて前年同月を下回った。

○埼玉県・千葉県

8 月の埼玉県は32.12 万円/㎡で前年比プラス0.7%と、ほぼ横ばいながら7 月に続いて前年同月を上回った。千葉県は27.82 万円/㎡と前年比で6.6%上昇し、5 ヶ月ぶりに前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2019年8月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201908_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

親からの住宅資金援助 贈与税はかかるのか?前のページ

4人家族にちょうどいい住まいの広さ ~理想の広さと最低限必要な広さ~次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    ドローンを活用してのインスペクションは広がるか?!老朽化が進む高速道路の管理にも適用される!

    個人的にはドローンを活用してのインスペクションが個人住宅に対しても応用…

  2. 不動産取引ガイド

    コロナ禍で住宅ローン返済に困ったら、ご自宅の価値をセルフ査定?!

    ■コロナ禍でご自宅の価値をセルフ査定してみませんか?新型コロナウイ…

  3. 不動産取引ガイド

    空き家対策に何ができるのか?

    全国の増え続ける空き家・空地については、色々な方面からの対策が検討され…

  4. 不動産取引ガイド

    住みやすい家の特徴について

    どのような家が住みやすいのかを調べてみました。1.断熱・気密性能が…

  5. お金・ローン・税金

    住宅ローンを借りる際、借入可能金額を増やす方法があります。

    住宅ローンの借入額が希望金額に足りない場合など、諦める前に下記の方法が…

  6. 不動産取引ガイド

    東京都の地震危険度ランキング あなたの地域は大丈夫!?

    前回、住宅購入する前には、各市区町村で発表しているハザードマップをご確…

  1. 不動産取引ガイド

    マンションを長寿命化するための施策とは?
  2. 不動産取引ガイド

    ソニーグループも活用するドローン(小型無人機)!インスペクション・工事現場の監視…
  3. 不動産取引ガイド

    ご自宅のインテリアはどのように決めていますか?
  4. 不動産取引ガイド

    街路樹のコンパクト化が進む?!不動産も駅チカ・利便の良い場所に集約される?!
  5. 不動産取引ガイド

    中古住宅購入時に気になる『床材』について
PAGE TOP