不動産取引ガイド

2020 年7月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2020 年7月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

7 月の東京都区部は81.76 万円/㎡と前年比で5.5%上昇し、多摩は43.93 万円/㎡で前年比プラス16.3%の2 ケタ上昇となり、双方とも3 ヶ月連続で前年同月を上回った

○神奈川県

7 月の横浜・川崎市は51.35 万円/㎡と前年比で7.5%上昇し、6 月に続いて前年同月を上回った。神奈川県他は32.44 万円/㎡と前年比で5.9%上昇し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県

7 月の埼玉県は32.07 万円/㎡と前年比で1.6%上昇し、6 月に続いて前年同月を上回った。千葉県は27.64万円/㎡と前年比で1.1%下落した

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2020年7月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_202007_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

ご自身のお持ちの家財。再調達価格はいくらかご存知ですか?前のページ

新型コロナウイルスの影響により、非接触での住宅ローンも登場している?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    狭小地を購入するデメリットは何か

    都心の住宅街には、かなり狭い土地に小さな住宅が建てられているのを皆様も…

  2. 不動産取引ガイド

    全国で最も上昇率が高かった地価公示 北陸新幹線の開業で再開発が進む金沢

    お世話になっております。法人営業部の犬木です。昨日、国土交通省より平成…

  3. 不動産取引ガイド

    民法改正(成人年齢変更)と不動産取引

    2022年は改正民法が施行され、成人年齢が20歳から18歳に引き下げら…

  4. 不動産取引ガイド

    1年のスタートは1月か?それとも4月?

    不動産関係で1年という単位を用いる場合、注意したいのが、「年」なのか「…

  5. 不動産取引ガイド

    ハンコがいらなくなる!?新しい文房具のカタチ

    先日テレビでもやっていましたが、「スマート印鑑」というものをご存知でし…

  6. 不動産取引ガイド

    私道にまつわるトラブルとは?

    一般的に不動産購入において、「私道」には気を付けよう、と言われています…

  1. 契約関係

    「仮差押」と「差押」の違いとは?
  2. 不動産取引ガイド

    「築30年以上」の中古マンションを検討する際の注意点!
  3. 不動産取引ガイド

    長期優良住宅とは!?
  4. 不動産取引ガイド

    相続税はどうなる?路線価が公表されています。
  5. 不動産取引ガイド

    その擁壁(カベ)、本当に安全ですか?~宅地造成等規制法~
PAGE TOP