不動産取引ガイド

スマートシティ実例の紹介

スマートシティとは、 国土交通省は「都市が抱える諸問題に対して、ICT等の新技術を活用しつつ、マネジメント(計画・整備・管理・運営)が行われ、全体最適化が図られる持続可能な都市または地区」と定義しています。

先日、柏の葉スマートシティの紹介がありましたので簡単ではありますがご紹介いたします。

柏の葉スマートシティは下記を参照ください
https://www.kashiwanoha-smartcity.com/

柏の葉スマートシティの街づくりのテーマ
・この地球にどこまでもやさしい「環境共生都市」
・日本の新しい活力となる成長分野を育む「新産業創造都市」
・すべての世代が健やかに、安心して暮らせる「健康長寿都市」

「世界の未来像」をつくる街をめざしています

健康への取り組み

・健康で元気に暮らせる街
・健康の情報が集まる街
・思わず歩きたくなる街
・働くことが楽しくなる街
・子育て世代を応援する街
・毎日の「食べる」から健康を支える街

環境への取り組み

・エネルギーを効率的に活用する街
・暮らしの省エネルギーを実現する街
・CO2削減のためのロードマップ
・サスティナブルデザイン
・再生可能エネルギー、未利用エネルギーを活用する街

新産業への取り組み

・最先端の人と情報が集まる街
・世界に羽ばたく起業家を支援する街
・アジアのイノベーションエコシステム
・IoTビジネス共創ラボ
・イノベーションフィールド柏の葉

文章にするとかなりわかりづらいですが映像とお住まいになられている方のインタビューなどをあわせてみると自分が年老いてから住むのにかなり魅力的を感じました。

スマートシティ実例はかなりの数紹介されていましたのでご興味がございましたらご参考にしてください。

リニュアル仲介、渡辺でした。

賃借権と地上権の違い前のページ

不動産購入時に把握したい『火災保険』の補償範囲とは?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    不動産売却時にかかる「譲渡所得税」の注意点

    不動産を売却した場合にかかる税金として、「譲渡所得税」というものがあり…

  2. 不動産取引ガイド

    建物インスペクションとはどのような業務?

    おはようございます。リニュアル仲介の渡辺です。中古住宅購入には…

  3. 不動産取引ガイド

    不動産業界の実態

    難しい話が続いたので、お茶請けとして、不動産業界の実態について説明し…

  4. お金・ローン・税金

    既存住宅売買瑕疵(かし)保険と住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)

    これまで、本サイト「戸建てリノベINFO」では、中古住宅を購入した際の…

  5. リニュアル仲介通信

    平成26年11月 中古戸建てで必要な耐震基準適合証明書とは?

    証明書発行には耐震診断が必要で、多くの場合は改修工事を伴います。…

  6. 不動産取引ガイド

    マンション購入前に必ずチェック!修繕計画で見極める住まいの質

    マンションを購入する際、多くの方が立地や価格、間取りなどに注目しますが…

  1. 不動産取引ガイド

    契約の始まりと終わり ~停止条件と解除条件の違い~
  2. 不動産取引ガイド

    近年追加された田園住居地域
  3. 不動産取引ガイド

    「今」ではなく「これから」を考えてリフォームする
  4. 不動産取引ガイド

    地震保険の必要性は?
  5. 不動産取引ガイド

    2016年住みたい街ランキンの結果と住宅購入エリアの選定について
PAGE TOP