不動産取引ガイド

スマートシティ実例の紹介

スマートシティとは、 国土交通省は「都市が抱える諸問題に対して、ICT等の新技術を活用しつつ、マネジメント(計画・整備・管理・運営)が行われ、全体最適化が図られる持続可能な都市または地区」と定義しています。

先日、柏の葉スマートシティの紹介がありましたので簡単ではありますがご紹介いたします。

柏の葉スマートシティは下記を参照ください
https://www.kashiwanoha-smartcity.com/

柏の葉スマートシティの街づくりのテーマ
・この地球にどこまでもやさしい「環境共生都市」
・日本の新しい活力となる成長分野を育む「新産業創造都市」
・すべての世代が健やかに、安心して暮らせる「健康長寿都市」

「世界の未来像」をつくる街をめざしています

健康への取り組み

・健康で元気に暮らせる街
・健康の情報が集まる街
・思わず歩きたくなる街
・働くことが楽しくなる街
・子育て世代を応援する街
・毎日の「食べる」から健康を支える街

環境への取り組み

・エネルギーを効率的に活用する街
・暮らしの省エネルギーを実現する街
・CO2削減のためのロードマップ
・サスティナブルデザイン
・再生可能エネルギー、未利用エネルギーを活用する街

新産業への取り組み

・最先端の人と情報が集まる街
・世界に羽ばたく起業家を支援する街
・アジアのイノベーションエコシステム
・IoTビジネス共創ラボ
・イノベーションフィールド柏の葉

文章にするとかなりわかりづらいですが映像とお住まいになられている方のインタビューなどをあわせてみると自分が年老いてから住むのにかなり魅力的を感じました。

スマートシティ実例はかなりの数紹介されていましたのでご興味がございましたらご参考にしてください。

リニュアル仲介、渡辺でした。

賃借権と地上権の違い前のページ

不動産購入時に把握したい『火災保険』の補償範囲とは?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    住宅購入後に賃貸不動産の購入を考えている方はご注意下さい!

    ■ 住宅購入後に賃貸不動産の購入、「少し待って・・・」新型コロナウ…

  2. 不動産取引ガイド

    2022年8月度の不動産相場

    ■成約平米単価の前年同月比(2022年8月)成約平米単価はすべ…

  3. 不動産取引ガイド

    【地盤改良工事】工法別の費用とメリット・デメリット

    土地の地盤が軟弱,これは私の実家の話です。ハザードマップでもしっか…

  4. 不動産取引ガイド

    売買契約をめぐる相続トラブル(不動産の売却で売主が決済前に亡くなってしまったら?)

    契約締結後に売主が亡くなられた売の不動産売買契約の取り扱いについて…

  5. 不動産取引ガイド

    リフォーム減税を知っていますか⁉

    リフォームをすると減税が受けられる可能性があることをご存知ですか?…

  6. 不動産取引ガイド

    驚きの地裁判決!相続税における路線価評価の否定とは?

    先日、東京地裁で驚きの判決がありました。それは「路線価による相続財…

  1. 不動産取引ガイド

    中古住宅取引におけるリフォーム費用の考え方
  2. 不動産取引ガイド

    不動産購入時に「生活防衛資金」はいくらぐらい確保すべきか?!
  3. 不動産取引ガイド

    令和5年度住宅取得者向け住宅ローン減税申告ガイド
  4. 不動産取引ガイド

    プロエージェントはここを見る!本部エージェントの現場レポート≪中古戸建て編①≫
  5. マンション

    何だか臭う...築浅マンション。臭いの正体は!?
PAGE TOP