- ホーム
- 過去の記事一覧
不動産取引ガイド
-
トイレは10年ほどで故障や不具合が出てくる?!最近のトイレ事情とは?!
家庭のトイレは、新築の場合なら短くみても10年は十分に使用に耐えることができる住宅設備ですが、10年を過ぎると、故障や、不具合が出てくる場合が多いようです。…
-
渋谷の変貌
現在、渋谷駅周辺は毎日多くの人が利用する人気エリアですが、増改築が繰り返された結果、構造が複雑となり利便性が悪化して使いにくいものになってしまいました。…
-
いつまでたっても減らない「おとり広告」…国土交通省が規制強化!!
国土交通省は「おとり広告」の規制に乗り出すようです。そもそも「おとり広告」とは何かご存じですか?①取引の申出に係る不動産が存在しないため、実際には取…
-
不動産の2022年問題、大都市部で宅地が大量発生する?!
1974年に公布された生産緑地法では、市街化区域内の宅地化を促す目的で大都市圏の一部自治体では農地の「宅地並み課税」が行われ、これにより都市近郊の農地はそのほと…
-
3種類の『耐震基準適合証明書』
建築後一定期間を経過した中古住宅を買った場合、住宅ローン控除等が利用できなくなってしまいます。住宅ローン控除以外にも、親御さんからの住宅取得資金贈与の非…
-
90歳の「永代橋」
本日の日本経済新聞に『重要文化財「永代橋」 アーチ内側から補強で長寿命化』 と言う記事がありました。http://www.nikkei.com/art…
-
困ってしまう前の住人宛ての郵便物
中古の不動産を購入した場合のよくあるお困りごとに、「前の住人宛ての郵便物」があります。前の住人宛ての郵便物が色々届いてしまい、どうしていいかわからない、…
-
VR(仮想現実)を活用した不動産購入は本当に身近になるのか?!
VR(仮想現実)はVirtual Realty(バーチャルリアリティー)の略であり、コンピューターグラフィックス(CG)という架空の映像や、遠く離れた実在の場所…
-
2040年には百貨店が4割減って大学が4分の1に?!
内閣府がまとめた「地域の経済2016―人口減少問題の克服―」という資料があります。http://www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr16/chr…
-
建物の天井裏を点検できるロボットが開発されました。
昨日、報道で千葉工業大学は大成建設と共同で、建物の天井裏を遠隔操作で点検できるロボットを開発しました。発表されたのは探査ロボット「CHERI(シェリ)」です…