不動産取引ガイド

2022年7月度の不動産相場

■成約平米単価の前年同月比(2022年7月)

成約平米単価はすべて地域が前年比で上昇続く

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2022 年7月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約平米単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

7 月の東京都区部は 99.81 万円/㎡で前年比プラス 11.3%の 2 ケタ上昇となり、20 年 5 月から 27 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は 49.67 万円/㎡と前年比で 7.4%上昇し、21 年 3 月から 17 ヶ月連続で前年同月を上回った。

○神奈川県

7 月の横浜・川崎市は 56.67 万円/㎡と前年比で 3.2%上昇し、20 年 6 月から 26 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は 38.94 万円/㎡で前年比プラス 18.9%の 2 ケタ上昇となり、20 年 12 月から 20ヶ月連続で前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県

7 月の埼玉県は 41.66 万円/㎡で前年比プラス 19.8%の 2 ケタ上昇となり、20 年 6 月から 26 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は 35.51 万円/㎡で前年比プラス 13.3%の 2 ケタ上昇となり、20 年 8 月から 24 ヶ月連続で前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2022年7月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_202207_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

能登地方の最大震度6弱の地震から学ぶ ~ 住宅購入のポイント ~前のページ

権利証を紛失してしまったら その1次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?

関連記事

  1. お金・ローン・税金

    ちゃんと確認していますか?中古戸建住宅の“良し悪し”の判断材料

    新築物件とは違い、中古住宅はその物件によって状況が様々ですので、販売さ…

  2. 不動産取引ガイド

    夏の怖い結露の話

    私を含め家族の大半がなんらしかのアレルギーを持っています。結露は、…

  3. 不動産取引ガイド

    昭和のバブルと令和のバブル: 不動産市場の比較と洞察

    不動産エージェントの中田です。本日は、昭和のバブルと令和のバブルの違い…

  4. 不動産取引ガイド

    意外な住まいの常識?!

    おはようございます。法人営業部の犬木です。本日は「日経プラス1」に出て…

  5. 不動産取引ガイド

    地震活性期に入った日本、地震保険で被災直後の支えを!

    2024年4月17日夜、豊後水道を震源とするマグニチュード6.6の地震…

  1. 不動産取引ガイド

    火災保険、築年数での制限緩和!!
  2. お金・ローン・税金

    「マイナス金利」住宅ローンにどう影響している?
  3. お金・ローン・税金

    育休中でも住宅ローンは契約できる?
  4. 不動産取引ガイド

    東京圏、転入超過11万人=続く一極集中!
  5. 不動産取引ガイド

    雨水タンクでエコライフ!
PAGE TOP