不動産取引ガイド

回遊導線の間取りのメリット・デメリット

家の間取りには必要最低限のお部屋と余裕があるスペースにどんなお部屋を追加するか、また配置で使い勝手が良くなったり悪くなったりします。
導線を考えておかないと家の中での動きに無駄がでます。
たとえば、家に帰ってまず手を洗いたいのに、洗面室が遠かったり、寝室からトイレまで行くのに不便だったり、洗濯物を干すテラスが脱衣室から遠いので、濡れた洗濯物を運ぶのが重労働になったりと少しの労力であっても毎日の積み重ねが負担に感じられる場合があります。

そのようなことにならない為に家族の動線を考慮して間取りの配置を考えないと朝の慌ただしい時間帯に家族がごった返したりしていると快適な暮らしとは言えません。
そのような間取りを解消するには「回遊動線」をおすすめします。
実際に我が家も回遊動線を取り入れ、現在まで間取りに不満はありません。
また、そのおかげで小さい子どもや、猫と鬼ごっこまで出来て楽しんでおります。

回遊動線とは

家の中の動きに行き止まりのない動線のことです。
また動線とは、家の中の間取りを点として、目的をもって動いた先の点を繋げていった線のことです。

生活導線・・・朝の身支度や帰宅時の動線など、生活のルーティンを繋いだ動線のこと
家事導線・・・洗濯や掃除、キッチンでの作業など、家事をする際の動線のこと

回遊導線のメリット

回遊導線のメリットは、動線がスムーズに繋がることです。
行きたい間取りまでショートカットできるので、移動が楽になるだけでなく時間を短縮することが可能です。
とくに家事はいくつかの作業を同時進行することが、時短のポイントになります。
洗濯のように1つの家事を進める動線だけでなく、キッチン作業を同時に行えるように動線を整えていくと良いと思います。
また回遊動線は行き止まりがない間取りなので、一つのスペースに出入り口が2つ以上あります。
アクセスできる間取りが増えるので、一方の動線が荷物でふさがれていたとしても、動きを止めずに済みます。
出入り口を利用すれば、通風や採光にも役立ちますし、開放感を得ることもできるでしょう。

回遊導線のデメリットと対策

通路にスペースを利用するので、他の間取りに負担をかけるかもしれません。
また通路が増えることで、逆にアクセスしたい間取りまでが遠くなってしまう場合もあります。
いつもの生活を細かいルーティンまで落とし込んで、間取り計画に取り入れていきましょう。
対策としては、通路に収納としての用途を含めると、スペースの有効活用になると思います。

回遊導線を取り入れることで、生活がスムーズに進み、家事や身支度なども時短することができるかもしれません。
各部屋をパズルのように組み立て、その部屋に必要な収納を取り入れればお片付けも無理なく出来ると思います。

いかがでしょうか家の間取りを快適に整える参考になれば幸いです。
リニュアル仲介、渡辺でした。

住宅ローン減税の要件と注意点前のページ

戸建ての修繕時期と費用次のページ

ピックアップ記事

  1. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    あぶないブロック塀のチェックポイント!

    大阪北部地震でおきたブロック塀の倒壊、いまだに余震とおもわれる地震が続…

  2. 不動産取引ガイド

    阪神淡路大震災以後の木造住宅の改正

    今年の元旦、能登半島地震の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。…

  3. 不動産取引ガイド

    建築条件付き土地のメリットとデメリット

    「建築条件付き土地」というものをご存じでしょうか。土地の販売チ…

  4. 不動産取引ガイド

    中古戸建てを検討される方へリフォームの優先順位を間違えないで!

    ウクライナ情勢、円安の進行などを背景に日用品の値上がりが続いています。…

  5. 不動産取引ガイド

    2015基準地価の特集

    2015/09/17の日経新聞に掲載されていた 国土交通省がまとめた2…

  6. 不動産取引ガイド

    一般的な住宅の居室に主に使われる床材の種類の基礎知識

    一般的な住宅の居室に主に使われる床材の種類の基礎知識床…

  1. 不動産取引ガイド

    博多駅前2丁目交差点付近の道路陥没事故から学ぶ?!インスペクションの重要性!
  2. 不動産取引ガイド

    空地・空き家対策の起爆剤?小規模不動産特定共同事業について
  3. 不動産取引ガイド

    昨年の改正相続法をご存知ですか?!課税という落とし穴にご注意下さい!
  4. 不動産取引ガイド

    和室の効果
  5. 不動産取引ガイド

    スルガ銀行のシェアハウス問題から学ぶ住宅ローンの考え方
PAGE TOP