お金・ローン・税金

2015年7月のフラット35の金利情報です!

2015年7月のフラット35の金利情報です!

今月の金利は、
21年以上35年以下–→1.61%
20年以下–→1.38%

です。

先月より、0.07%上昇しました。

ギリシャ経済に起因するユーロ危機の可能性も影響しなかったのか、
6月中旬頃まで続いた上昇傾向がそのまま反映した形でしょうか。
想定の範疇は越えませんが…

固定金利が上がっているということは、変動金利ももちろん上昇傾向です。

お借り入れをお考えの方は一度ご相談くださいね。

そろそろ家を買おうかなと思い始めている方へ前のページ

権利証をなくしてしまったら!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. お金・ローン・税金

    フラット35がお勧めな理由

    8月は21年以上の金利が0.90%と史上最低金利をまた更新しました。…

  2. 住宅ローン審査

    家購入前に必読!事前審査が住宅ローン成功のカギを握る理由

    皆さん、こんにちは。住宅購入のプロセスにおいて、事前審査の重要性を理解…

  3. お金・ローン・税金

    賃貸VS持家という鉄板ネタ

    今日はとあるブログの記事を紹介します。「賃貸と持家のどっちが得…

  4. お金・ローン・税金

    2023年5月 フラット35金利のご案内

    2023年5月のフラット35金利は、20年以下が1.20%、21年以上…

  5. お金・ローン・税金

    2019年9月 フラット35金利のご案内

    2019年9月のフラット35金利は、20年以下が0.85%、21年以上…

  6. お金・ローン・税金

    住宅ローン控除を受けるための確定申告の方法

    家を買って住宅ローン控除を受ける場合、また一定要件に合うリフォームをし…

  1. 不動産取引ガイド

    2024年1月から適用される?!「マンション節税」について
  2. 不動産取引ガイド

    ルーフバルコニーのメリット・デメリット
  3. 欠陥・トラブル

    空き家運用の実態を探る
  4. 不動産取引ガイド

    中古住宅を購入してリフォームをされる方、必見?!住宅リフォームガイドブック(令和…
  5. 不動産取引ガイド

    簡単に家は建替えできない⁉
PAGE TOP