不動産取引ガイド

是非一度ショールームを見に行ってみましょう!

ご存知ですか?住宅設備のいろいろ。
物件にはおおまかに新築と中古に分かれます。
最近は中古住宅のリフォーム済み物件もよく目につきます。
実際内見に行くと、リフォーム済み物件は当然内装は新築同然。
でも価格は新築よりお手頃!とっても魅力的に感じるかと思います。

中古住宅は売主が引っ越して1ヵ月もすると、部屋やベランダの片隅には小さいクモの巣が…なんてこともザラです。
だって人が住んでいないんですから。

でもちょっと待ってください。
そのリフォーム、本当にご自身のお好みのリフォームですか?

たしかにリフォーム済み物件はキレイだしイメージもわきやすい…
でも、
床の色はどうですか?
壁紙の色はどうですか?
キッチンの仕様はどうですか?
お風呂の形はどうですか?

理想通りであれば、こんなにラッキーなことはないと思います。

でも未リフォームの物件を100万、200万、300万円お安い価格で購入できたら、
差額で好みのリフォームができますよね。

どんな設備があるのか、是非住宅設備のショールームを見に行ってみてください。
自分好みにカスタムできたら…そんなに良いことはないですよね!

自宅売却、購入価格との差は平均923万円?!前のページ

相続税はどうなる?路線価が公表されています。次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. お金・ローン・税金

    住宅ローンを組む際に注意すべきポイント

    住宅購入を検討しているが方から「転職を考えている」「夫婦で住宅ローンを…

  2. 不動産取引ガイド

    自然災害に強い路線とは…?!

    自然災害が発生すると、首都圏は電車の運休や、遅延する事がほとんどです。…

  3. 不動産取引ガイド

    スキップフロアの建物は…..

    ちょっと気になる記事をみつけましたのでご紹介します。「一般的に…

  4. 不動産取引ガイド

    不動産購入前に注意したい!水没危険地域の実態!

    住宅の水没リスクがある地域への人口流入が止まりません。河川の洪水で住宅…

  5. 不動産取引ガイド

    ペット付きマンション。そろそろペット付き戸建も登場か…

    最近猫付きマンション賃貸が人気が出ているのを耳にしますが、どのようにし…

  1. 不動産取引ガイド

    自宅(不動産)を買う前に「想定外」の離婚に備える?!
  2. 不動産取引ガイド

    消費税増税後の住宅購入
  3. 不動産取引ガイド

    急なテレワーク体制で得た貴重な教訓
  4. 不動産取引ガイド

    バブル崩壊後、土地に対する意識の変化で「迷子の土地」が増えている!
  5. 不動産取引ガイド

    コロナ禍の不動産売却査定(AI評価)!『全国マンションデータベース』で見えてくる…
PAGE TOP