デザイン

古屋が持つ重厚感。 新築にはない既存住宅ならではの味わいを活かす。

普通は建て替えますよね? でもこの建物と庭が好きなんです…。

もともと新築戸建を検討していたHさんですが、どれも同じ雰囲気の建物ばかりで物足りなさを感じていました。中古住宅+リフォームであれば、限られた予算の中でも自分たちの好みの家にすることができるのではないかと考え、この物件に巡り会えたのでした。

Hさんが購入したこの建物は、パッと見た感じは築年数相応なのですが、建物の造りや建具を見ると、ずいぶんこだわって造られたことが伺える建物でした。今では作らないような芸の細かい建具等もあり、建築会社と相談した上で、既存の風合いを活かしながら、研磨や塗装で利用できるようなものは再利用することに。

建物以外にもお気に入りなのがお庭です。色々な品種の植物が植えられており、季節によって、咲く花が十分に検討された植栽になっていました。30年以上も前に植えられた木々ですから、枝ぶりが立派です。これも新築には無い中古住宅ならではの魅力だと思います。

h2503_jirei_05

2階からお庭を眺めたところ。土地の形状を活かした配置で、建物と同じくゆっくりと時を重 ねた見事なお庭です。

h2503_jirei_07

奥様が探されたアンティークタイルを家の随所に設置。

h2503_jirei_06

非常に凝った造りのバルコニー。綺麗に研磨・塗装し、再利用しました。

h2503_jirei_08

今では流通していない建材は、綺麗に研磨・塗装して再利用。

h2503_jirei_03

平成26年3月 中古戸建てを安心してお得に購入するには住宅の耐震化がポイントです前のページ

平成26年4月 住宅ローン減税 活用のポイント次のページ

ピックアップ記事

  1. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?

関連記事

  1. マンション

    広さと価格がバランスした好物件風通しの良い気持ち良い住空間を実現

    フローリングは自らオイルを塗布するなど随所にこだわりが。リフォーム…

  2. リノベーション

    建物インスペクションで 中古住宅の不安を払拭

    0.5ミリ以上のクラック(ひび割れ)には要注意!購入前の外周チェッ…

  3. デザイン

    中古住宅ならではの家づくり 設備も間取りも思いどおりに実現できました

    物件は魅力的だが、古いので性能が不安…構造性能を確保しつつ、大…

  4. デザイン

    「彩り」の住まい こだわりが随所に光るまるでカフェのようなくつろぎの空間

    海外生活の経験から、当初から資産価値を重視して中古マンションをターゲッ…

  5. リノベーション

    防音室を実現するための不動産購入

    担当者と2人3脚で乗り越え実現できたこだわりの極上空間。限界ギリギ…

  6. リノベーション

    350万円で実現できた“こだわり”リノベーション

    数年前に売主がフルリノベーションをした物件 予算の優先順位を決めれ…

  1. 不動産取引ガイド

    売る時に価格が下がりやすい物件とは?(老朽化木造住宅密集地域に建つマンション)
  2. お金

    住宅ローンを契約する前に知っておきたい審査について
  3. 不動産取引ガイド

    子育て中のママでも学べる方法
  4. 欠陥・トラブル

    大家さんから突然の賃貸契約更新拒絶通知!?退去が必要となる正当自由とは
  5. 不動産取引ガイド

    不動産にまつわる犯罪とは?
PAGE TOP