不動産取引ガイド

立地の良い「古民家」の見つけ方

伝統的な日本家屋。住んだことなくても、何となく懐かしい感じがしますよね。「いわゆる建売仕様の家には興味がなく、古くても、大工さんが手間をかけて造った、京都町屋のような家が良い」というお客様がちらほらといらっしゃいます。でも、意外と探すのが大変なのです。ぱっと浮かぶだけでも理由はいくつかあります(あくまで私見です)。

  1. 築古の家は、中古戸建として取引をすると、建物の調査や責任が生じるので面倒だから売地で売り出される。
  2. 売地だから建物の情報が殆ど掲載されていない。
  3. 昔の家は、敷地が今の家よりも広いため、同地域の新築よりも高いこともしばしば。
  4. 買いやすい価格に収まるように、更地にされて土地を割って販売される。
  5. 「古民家」専門のサイトはあるものの、田舎の物件ばかりで、働き盛りの人にとっては、通勤が不便。
  6. 建築基準法違反の状態や、隣地との権利関係が入り組んでいる状態の物件の割合が多め。

でも、お客様からそのようのご要望を頂いたら、できる限り情報提供するのがリニュアル仲介のエージェント!どのように見つけるのか?

答えは地味で、ひと物件、ひと物件、情報収集とgoogleストリートビューでチェックするのです。ポイントは、希望エリアの「売地」を中心に検索をして、さらに現況が「古家あり」や「上物あり」の物件だけチェックすることです。その後、番地と建物の種類(一般的な住宅、アパート、事務所など)を確認、さらにgoogleマップで写真を確認という手順です。その他、ありがちなイレギュラー要素としては、「増築部分が未登記」や「増築したことで建ぺい率・容積率オーバー」というようなものです。これらは、住宅ローンがつかなくなる要素でもあるので、ローンを組んで買うお客様の場合には(殆どそうですが)、除外とせざるを得ません。ここまできたら、雰囲気の良さそうなものは外観だけでもお客様と見に行って、さらに気に入れば中も内見という順序になります。

以上のような工程を経て検討ということになるので、古民家限定とすると、かなり選択肢が狭まることになりますので、長期戦は覚悟しておかなくてはいけません。現実的な落としどころを考えるのであれば、この古民家探しと並行して、一般的な住宅で“リフォームを古民家風に仕上げる”というものも視野にいれることも必要でしょう。

以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

———————————————–

「資産となる不動産を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.jp/semi/

———————————————–

宅建業法改正法案が閣議決定 インスペクションの普及前進?!前のページ

フラット35史上最低金利を大幅に更新!次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 住宅購入と 生涯の資金計画
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    2025年に東京の不動産が大暴落するのか?

    住宅ジャーナリスト榊淳司(さかきあつし)さんによる「2025年東京不動…

  2. 不動産取引ガイド

    「不動産価格が上がってしまった!」それ以上に注意が必要なこと?!

    ■不動産価格が上昇、様々な値上げリスクに備える?!現在、不動産価格…

  3. 不動産取引ガイド

    ウィズコロナの時代に考える不動産購入

    最近でもだ多くのコロナウイルス感染症患者の数が報告されています。…

  4. 不動産取引ガイド

    不動産購入前に確認しましょう!子育て支援が充実しているエリアなのか?!

    ■突然ではありますが、これから不動産購入をするエリアは子育て支援は充実…

  1. 不動産取引ガイド

    住宅購入時の建物状況調査(インスペクション)は誰が行うべきか?!その担い手は既存…
  2. 不動産取引ガイド

    売却しようと思った時に困る事のないように「売れないマンション」には要注意!
  3. 不動産取引ガイド

    壊れるまで使うではなく故障する前に交換する
  4. お金・ローン・税金

    不動産のタックス・ヘイヴンをご存知ですか?!そもそも不動産(住宅)は消費増税前に…
  5. 不動産取引ガイド

    今回の大雨で栃木・茨城では大きな被害が出ております。
PAGE TOP