不動産取引ガイド

熊本の地震に学ぶこと!

熊本地震から一夜明け、ニュース等で見る映像は崩壊した家屋の様子でした。

築年数などは分かりませんがこれから家の購入を考えいる方は是非、家族を守ってくれる家を選んでいただきたいと思います。

また、家は壊れなくても家具が倒れて被害にあわれた方もいらっしゃいます。

今、一度部屋を見渡して安全確認をしてみてください。

災害が起きて日が立つと注意度合いは薄れていきますので、身の回り確認を確認してみてください。

住宅を取り扱っている仕事をしているので、自分たちの知っている知識を生かし、お客様に安全でいい住まいの提案ができればと思います。

被災されてしまった方々には不安な日々になってしまうでしょうが、私も微力ながらできることをお手伝いしたいと思います。

 

リニュアル仲介 渡辺でした。

———————————————–

「資産となる不動産を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.jp/semi/

———————————————–

中古住宅購入時の住宅ローン減税~早めの手続きが失敗しない最大の対策~前のページ

東京圏新路線!資産価値に直結する要素は、つぶさにチェック!次のページ

ピックアップ記事

  1. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)の普及率ランキング!今後の住宅購入の参考に!

    突然ではありますが、脱炭素社会の実現に向けて住まいの環境対応が進んでい…

  2. 不動産取引ガイド

    玄関・窓をIoT化

    自宅に取り付けられたらいいなと思う商品がありましたのでご紹介します。…

  3. 不動産取引ガイド

    2020 年10月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2020…

  4. 不動産取引ガイド

    売る時に資産価値が下がりやすい物件とは(エリアの平均価格に対して著しく価格が高いマンション)

    「売る時に資産価値が下がりやすい物件とは?と」いうことでいくつかシリー…

  5. お金・ローン・税金

    旧耐震マンション 住宅ローン控除と耐震基準適合証明書 ≪続編≫

    先日投稿した「職場の地震倒壊リスクを確認!学校、よく行く商業施設、耐震…

  6. 不動産取引ガイド

    土地の種類に要注意

    購入する土地の種類について注意が必要なケースがあります。登記さ…

  1. 不動産取引ガイド

    消費税増税後の住宅購入
  2. 不動産取引ガイド

    相続登記義務化の影響とは!?
  3. 不動産取引ガイド

    修繕積立金はなぜ値上りするのか?
  4. 不動産取引ガイド

    災害発生時の避難情報・避難指針が変わりました!
  5. 不動産取引ガイド

    管理不全マンション 建物・住人 2つの「老い」に注意する!
PAGE TOP