不動産取引ガイド

東京圏新路線!資産価値に直結する要素は、つぶさにチェック!

2016年4月7日『第20回 交通政策審議会陸上交通分科会 東京圏における今後の都市鉄道のあり方に関する小委員会』が開催されました。東京では、下記8つの鉄道計画が立てられているようです。詳しくは文末のリンク先から、当日の配布資料をご覧下さい。

鉄道整備は不動産(家の)の資産価値に直結しますので、家を探している人も、持っている人も、動向をチェックしましょう。

色々ニュースで取り上げられていますので、ご自身でもインターネットで検索してみてください!

 

<1>都心直結線の新設(押上~新東京~泉岳寺)

<2>羽田空港アクセス線の新設及び京葉線・りんかい線相互直通運転化(田町駅付近・大井町駅付

近・東京テレポート~東京貨物ターミナル付近~羽田空港、新木場)

<3>新空港線の新設(矢口渡~蒲田~京急蒲田~大鳥居)

<4>京急空港線羽田空港国内線ターミナル駅引上線の新設

<5>常磐新線の延伸(秋葉原~東京(新東京))

<6>都心部・臨海地域地下鉄構想の新設及び同構想と常磐新線延伸の一体整備(臨海部~銀座~

東京)

<7>東京8号線(有楽町線)の延伸(豊洲~住吉)

<8>都心部・品川地下鉄構想の新設(白金高輪~品川)

 

 

■第20回 交通政策審議会陸上交通分科会 東京圏における今後の都市鉄道のあり方に関する小委員会

http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000253.html

→当日の配布資料がご覧になれます。

 

以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

熊本の地震に学ぶこと!前のページ

住宅購入するうえでの『諸費用基礎講座』次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    統計的に分かった衝撃的事実について!実は夏の不動産在庫が最も多い?!

    皆さん、突然ではありますが、『夏の季節の不動産は売れない?!』と聞いた…

  2. 不動産取引ガイド

    海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 10 【事前準備~売買契約締結 編 8/9】

    前回に引き続き「STEP 4 『商談開始(=買付申込)から売買契約締結…

  3. 不動産取引ガイド

    「電力自由化」になっても、切り替えが出来ないマンションもある?

    2016年4月から既に始まっている電力自由化ですが、CMでは「携帯電話…

  4. 不動産取引ガイド

    登記簿からわかる所有者の属性

    住まい購入をする際に、その価格が適正かどうかはとても大きな気になるポイ…

  5. お金・ローン・税金

    住宅ローン完済年齢上昇 「高齢化」になった3つの要因

    日本経済新聞が住宅金融支援機構のデーターを調べたところ、20年間で平均…

  6. 不動産取引ガイド

    隣地とのトラブル…お困りではありませんか?

    戸建ての場合、快適に過ごすには隣地との良好な関係も重要だと思います。…

  1. 不動産取引ガイド

    スマートキー使ってみませんか?
  2. お金・ローン・税金

    2020年11月 フラット35金利のご案内
  3. 不動産取引ガイド

    お隣さんと住所が一緒 住居表示のカラクリ
  4. お金

    住宅のメンテナンスに適切な時期や修繕費用の目安は?
  5. お金・ローン・税金

    戸建てを新築するための土地購入資金で、親から金銭の贈与を受ける場合の注意点
PAGE TOP