不動産取引ガイド

2017 年6 月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2017 年6 月度の不動産流通市場動向が発表されました。

中古マンションは、成約件数はすべての地域が前年比で増加し、東京都区部と多摩、横浜・川崎市は前年比2 ケタ増となりました。成約単価も5 月に続いてすべての地域が前年比で上昇し、東京都区部は57 ヶ月連続、埼玉県は19 ヶ月連続で前年同月を上回りました。

中古戸建は、成約件数は神奈川県他が前年比で5 月に続いて2 ケタ減となり、多摩、埼玉県は横ばいとなりました。成約価格は東京都区部と千葉県を除く各地域が前年比で下落し、横浜・川崎市は7 ヶ月ぶり、埼玉県は4 ヶ月ぶりに前年同月を下回りました。

詳細は下記リンクをご覧ください。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2017年6月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201706_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/(ご利用は無料です)

■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

 

住宅×IoT“スマートホーム” 新サービス続々登場 !前のページ

土地には2種類の「境界」がある!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. かし保険

    【瑕疵保険⑤】売主が個人の場合 前編

    既存住宅売買瑕疵保険シリーズ5回目です。今回は個人間売買(売主が…

  2. 不動産取引ガイド

    物件探しの初期段階で行うべき、住宅ローン事前審査について!審査のタイミングをご存知ですか?!

    マイホームの購入を検討している方の中には、「自分がいくら住宅ローンで借…

  3. 不動産取引ガイド

    フローリングの床の色で部屋の印象がガラッと変わる?

    中古住宅の購入を検討されている方は、リフォームも含めて考えていらっしゃ…

  4. 不動産取引ガイド

    結露はなぜできるのでしょうか。

    梅雨の時期ジメジメしていて、窓や壁が結露していませんか?私たち…

  5. 不動産取引ガイド

    公図の見方 ~境界線上の黒い丸~

    法務局に備えられた地図(公図)をご覧になったことはあるでしょうか。…

  6. 不動産取引ガイド

    交渉する時は何がポイントになるのか?事前に把握しておこう!

    物件探しをし、内見を進めていく道中で、『この物件ならどうだろう?買って…

  1. お金・ローン・税金

    全期間固定、超低金利のフラット35が益々使いやすくなりました!
  2. 不動産取引ガイド

    納得できる土地選びのポイント1
  3. 不動産取引ガイド

    古さを武器に! リフォームで資産価値を守る中古住宅購入法
  4. 不動産取引ガイド

    「相鉄・東急直通線」2023年3月開業 ますます人気の出るエリアも!
  5. かし保険

    安心R住宅の説明会に行ってきました
PAGE TOP