不動産取引ガイド

2017 年6 月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2017 年6 月度の不動産流通市場動向が発表されました。

中古マンションは、成約件数はすべての地域が前年比で増加し、東京都区部と多摩、横浜・川崎市は前年比2 ケタ増となりました。成約単価も5 月に続いてすべての地域が前年比で上昇し、東京都区部は57 ヶ月連続、埼玉県は19 ヶ月連続で前年同月を上回りました。

中古戸建は、成約件数は神奈川県他が前年比で5 月に続いて2 ケタ減となり、多摩、埼玉県は横ばいとなりました。成約価格は東京都区部と千葉県を除く各地域が前年比で下落し、横浜・川崎市は7 ヶ月ぶり、埼玉県は4 ヶ月ぶりに前年同月を下回りました。

詳細は下記リンクをご覧ください。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2017年6月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201706_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/(ご利用は無料です)

■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

 

住宅×IoT“スマートホーム” 新サービス続々登場 !前のページ

土地には2種類の「境界」がある!?次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    機械式駐車場が余っているマンションは注意が必要!

    エージェントの中田です。先日内見してきた物件は、駅から5分の物件。…

  2. 不動産取引ガイド

    信じてはいけない!?公図のアレコレ

    不動産を契約する際、土地の所在や形状を知るうえで参考にされるのが、いわ…

  3. 不動産取引ガイド

    シロアリは何故発生する?

    戸建ての場合、住み続けるとメンテナンスを定期的に行っておかないとどんど…

  4. 不動産取引ガイド

    マンション購入を検討されている方へ 『大規模修繕工事』とは?!

    鉄筋コンクリート造のマンションは構造的には頑丈な造りをしています。しか…

  5. 不動産取引ガイド

    約30年でこれだけ変わった!地域別人口増加率。

    これは、1990年~1995年の首都圏の市区町村別「人口増加率マップ」…

  6. マンション

    “売主も知らない”告知事項。一般的な書式では見過ごす可能性あり..

    今回は、マンションを購入する際に確認をして頂きたい、もしくは不動産屋さ…

  1. 不動産取引ガイド

    農地の購入についての注意点
  2. 不動産取引ガイド

    地方移住計画
  3. 不動産取引ガイド

    建築条件付き土地のメリットとデメリット
  4. 不動産取引ガイド

    3.11 あれから6年
  5. 不動産取引ガイド

    地震は忘れた頃にやってくる?!東日本大震災から5年が経過しましたが・・・。
PAGE TOP