不動産取引ガイド

不動産事業者も意外に知らない!? 土地の面積表示

今回、私道持分を含めた土地の売買契約をお手伝いさせていただきました。

そこでふと目に留まったのが、各土地の面積です。

「〇番16 宅地 95.38m2」

「〇番2 公衆用道路 56m2」

何か気になりませんか?

実は、「小数点以下の表示」に違いがあるのです。

売買契約書に記載する土地の面積は、不動産登記簿の記載を参照します。

この不動産登記簿では、土地面積の小数点以下を記載するか否かについては、ある決まりがあります。

それが、「宅地については、小数点以下2桁まで記載する」という決まりです。

もし宅地面積が100m2ピッタリだったとしても、登記簿には「100.00m2」と記載されます。

一方、公衆用道路については小数点以下を切り捨てて記載されます。

公衆用道路の面積が56.99m2だったとしても、登記簿には「56m2」と記載されるのです。

ただ、公衆用道路の場合でも面積が10m2未満の場合には、小数点以下が記載されます。

例えば9.10m2の公衆用道路では、きちんと「9.10m2」という表記になるのです。

これを知っていて得することは・・・特にないですね(笑)

売買契約をする場合に、道路の面積に小数点以下の記載がなかったとしても、記載漏れではないのでご安心ください。

特に契約自体の有効性や内容の成否にかかわることではありませんが、契約書の細かい文言にはそれぞれ意味があります。

弊社では、お客様に納得してご購入していただけるよう丁寧な説明を心掛けています。

ご質問等ございましたら、お気軽にご相談ください。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)

**************************************************

「知らないと数百万損する!? 売出価格と成約価格の差」前のページ

2017 年11月度の不動産相場次のページ

ピックアップ記事

  1. 立地適正化計画をご存知ですか?
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    片手仲介・両手仲介

    安心安全な不動産取引を実現するために私たち不動産仲介会社が売主様、買主…

  2. 不動産取引ガイド

    物件提案ロボをより便利にご利用いただく方法

    買主様に寄り添うエージェント型仲介業を行うリニュアル仲介です。当社…

  3. 不動産取引ガイド

    クーリングオフ

    物を購入した際に使う事が出来るクーリングオフですが、不動産の購入にもも…

  4. マンション

    「カベシン」?「ウチノリ」?マンションの面積における2つの表現

    おはようございます。リニュアル仲介の渡辺です。マンショ…

  5. 不動産取引ガイド

    不動産営業マンを味方につけよう!

    家を買うという人生の大きな決断は、誰もが一度は経験するかもしれません。…

  6. 不動産取引ガイド

    2017 年7 月度の不動産相場

    公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2017…

  1. 不動産取引ガイド

    良質な不動産会社の見分け方!? 
  2. 不動産取引ガイド

    キッチンに電源が足りない問題
  3. 不動産取引ガイド

    空き家活用、中古住宅流通へ 耐震補強などを要件にして、金利優遇幅が広がる?!
  4. お金・ローン・税金

    住宅建築中の資金借入について
  5. 不動産取引ガイド

    住宅ローンの繰り上げ返済 利息軽減のポイント!
PAGE TOP