不動産取引ガイド

2018 年11月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018 年11月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

11 月の東京都区部は76.02 万円/㎡と前年比で2.4%上昇し、12 年10 月から74 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は38.13 万円/㎡で前年比マイナス0.9%と、ほぼ横ばいながら3 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。

○神奈川県

11 月の横浜・川崎市は46.46 万円/㎡と前年比で2.3%上昇し、3 ヶ月ぶりに前年同月を上回った。神奈川県他は29.26 万円/㎡と前年比で3.9%下落し、5 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。

○埼玉県・千葉県

11 月の埼玉県は31.57 万円/㎡と前年比で7.4%上昇し、6 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は27.81 万円/㎡と前年比で4.2%上昇し、4 ヶ月ぶりに前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2018年11月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201811_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!以上、リニュアル仲介、前田でした。

ネットで取れる「登記簿謄本」前のページ

マイナス情報こそ重要!家探しはSelFin(セルフィン)/物件提案ロボを活用しましょう!その1次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. 住宅購入と 生涯の資金計画

関連記事

  1. お金

    広告でよく見る「ローン返済額月々約●万円。今の家賃でマンション購入可能!?」

    「ローン返済額月々約●万円。今の家賃でマンション購入可能!!」という広…

  2. 不動産取引ガイド

    中古住宅購入時にも『省エネ』を意識する?!

    ■原油価格の上昇や円安により、省エネ住宅が注目されている?!原油価…

  3. 不動産取引ガイド

    昭和のバブルと令和のバブル: 不動産市場の比較と洞察

    不動産エージェントの中田です。本日は、昭和のバブルと令和のバブルの違い…

  4. 不動産取引ガイド

    内水氾濫・外水氾濫をご存知ですか?!不動産購入時に知っておきたい情報について

    災害には水害や土砂災害など大まかにいくつかの種類に分けることができます…

  5. 不動産取引ガイド

    引っ越し費用あなたはいくら払いますか?費用を抑える裏ワザが…必見!!

    住宅購入したら次に行うのは引っ越しです。そして、ファミリーとなると…

  6. お金・ローン・税金

    つなぎ融資とはどのような融資なのか?

    つなぎ融資とは、住宅ローンの融資が実行されるまでの間に一時的に借りる別…

  1. 不動産取引ガイド

    坪単価!?
  2. 不動産取引ガイド

    サステナブルな未来につながるコンセプト住宅
  3. 不動産取引ガイド

    <コロナ禍の不動産購入> ニューノーマルな不動産相談『オンライン仲介』をご活用下…
  4. 不動産取引ガイド

    大掃除のついででやっておきたいこと
  5. 不動産取引ガイド

    住宅購入前に考える?!子育て後の住まいの選択肢!
PAGE TOP