お金・ローン・税金

2018 年12月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018 年12月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

12 月の東京都区部は74.06 万円/㎡と前年比で1.4%下落し、12 年9 月以来75 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。多摩は42.18 万円/㎡と前年比で2.5%上昇した。

○神奈川県

12 月の横浜・川崎市は50.46 万円/㎡と前年比で9.1%上昇し、11 月に続いて前年同月を上回った。神奈川県他は32.24 万円/㎡と前年比で7.3%上昇した。

○埼玉県・千葉県

12 月の埼玉県は32.36 万円/㎡と前年比で7.9%上昇し、7 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は28.05 万円/㎡と前年比で1.6%上昇し、11 月に続いて前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2018年12月度』

クリックしてmw_201812_summary.pdfにアクセス

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

住宅のメンテナンスに適切な時期や修繕費用の目安は?前のページ

住宅購入時に知っておきたい不動産業界の課題について(不動産テックツールを活用しましょう!)次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    奇抜な建築物は許される?許されない?~景観法~

    不動産取引の関係法令第2弾、「景観法」についてのご説明です。こ…

  2. 不動産取引ガイド

    大事な老後資産 50歳になったら検討しましょう。

    現在、住んでいる「家」は自分達の老後の時期大丈夫ですか?広過ぎる、…

  3. 不動産取引ガイド

    災害想定区域の住宅購入は更なる『注意』が必要!

    国土交通省は新築住宅向けの補助金政策を改める事が発表されています。災害…

  4. お金・ローン・税金

    不動産屋の言うことを鵜呑みにしてはいけません~住宅ローン減税編~

    耐震基準適合証明書に関する情報提供を行っている関係で、他社での取引なの…

  5. 不動産取引ガイド

    9月26日に開催いたしました

    リニュアル仲介本部のセミナーにご参加いただきましたお客様の感想を少しご…

  1. 不動産取引ガイド

    不動産購入後に賃貸住宅を退去 引っ越し時の注意点!
  2. リノベーション

    築43年の一戸建てを思い通りにリノベーション
  3. 不動産取引ガイド

    管理不全マンション 建物・住人 2つの「老い」に注意する!
  4. 不動産取引ガイド

    リフォーム補助金を使いたい!でも…
  5. 不動産取引ガイド

    国交省「全国版空き家・空き地バンク」の試行運用を開始!民間の不動産情報サイト「L…
PAGE TOP