不動産取引ガイド

住宅ローン減税の適用が緩和されます!

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、各業界などにも甚大な影響が出ていますが、不動産業界にも多くの影響が生じています。

不動産の取引件数自体の低下もありますが、リフォームにおける物資の調達遅延なども発生しています。

そんな中、国土交通省は、「住宅ローン減税の適用要件の弾力化について」を発表しました。

<国土交通省>http://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000153.html

そこで今回は、既存住宅(中古マンションや中古戸建)を購入した場合の内容をまとめてみました。

・住宅ローン減税の適用要件の弾力化について(新型コロナウイルス感染症関係)

※既存住宅(中古マンションや中古戸建)を購入した場合です。

現行制度では、既存住宅の購入後「6ヶ月以内」に入居することが、住宅ローン減税適用の要件でした。

この入居期限が、「一定の要件」を満たせば、「工事完了の日から6ヵ月以内」まで延長されることになります。

「一定の要件」をまとめると、

(1)増改築等の契約時期が以下の期日内に行われたこと

・ 既存住宅取得の日から5ヵ月後までに請負契約

・ 関連税制法案の施行の日から2ヵ月後までに請負契約

(2)新型コロナウイルス感染症の影響によって、増改築等後の住宅への入居が遅れたこと

以上2つの要件を満たす必要があることとなります。

アバウトな書き方をすれば、「コロナウイルスのせいで工事ができなくて入居が遅れても大丈夫」ということになります(細かい要件などはご確認・ご相談ください)。

今回の新型コロナウイルス感染症の影響に対しては、一部後手々々になっている印象もありますが、国も様々な方面での支援・対策を発表しています。

具体的な適用の方法や必要書類などは改めて確認が必要ですが、まずは使える制度や支援がないか、情報収集をしていきたいですね。

引き続きこちらでも、住宅購入に関係のある情報は開示していきたいと思います。

ぜひご活用ください。

2020 年3月度の不動産相場前のページ

緊急事態宣言が出てから 中古住宅のマーケットは今どうなっている?次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    共働き世帯必見!待機児童ではなく、待機学童をご存知ですか?

    最近は夫婦共働き世帯の割合が年々増え続け、子育て世帯においては深刻な悩…

  2. かし保険

    耐震適合証明書の発行される条件とは!

    年末調整や確定申告の時期になっている為でしょうか、耐震適合証明書のお問…

  3. かし保険

    安心R住宅の説明会に行ってきました

    10月31日に開催された国土交通省による安心R住宅の説明会の東京会場に…

  4. 不動産取引ガイド

    畳にもサイズ違いがあるのはご存知ですか?

    畳にもサイズ違いがあるのはご存知ですか?同じ畳、1畳で…

  5. 不動産取引ガイド

    家のカギがサービス終了?IOTの便利さの裏側

    2023年5月8日にスマートロックを提供しているソニーグループ子会社の…

  6. 不動産取引ガイド

    床面積を増やせる??そんな裏ワザがあるのはご存じですか?

    床面積の上限は、建蔽率や容積率で制限されるため、小さな土地に一定以上の…

  1. 不動産取引ガイド

    「寿命を縮める家」「寿命を延ばす家」
  2. 不動産取引ガイド

    建築時地盤調査の義務化
  3. かし保険

    既存住宅売買かし保険で気を付けたいこと
  4. 不動産取引ガイド

    令和時代の住宅購入 どの家を買うかではなくどこに家を買うか
  5. 不動産取引ガイド

    築40年前後の中古マンション購入を検討している方に知っておいて欲しいこと
PAGE TOP