不動産取引ガイド

2020 年10月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2020 年10月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

10 月の東京都区部は82.31 万円/㎡と前年比で4.3%上昇、多摩は43.82 万円/㎡で前年比プラス10.8%の2 ケタ上昇となり、双方とも6 ヶ月連続で前年同月を上回った。

○神奈川県

10 月の横浜・川崎市は48.67 万円/㎡と前年比で5.4%上昇し、5 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は32.59 万円/㎡と前年比で5.9%下落し、6 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。

○埼玉県・千葉県

10 月の埼玉県は32.79 万円/㎡で前年比プラス0.6%と、ほぼ横ばいながら5 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は29.37 万円/㎡と前年比で4.5%上昇し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2020年10月度』

クリックしてmw_202010_summary.pdfにアクセス

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

「暦年贈与」という仕組みをご存知ですか?!住宅購入を検討し始めたら、ご両親に資金の事で相談してみて下さい!前のページ

実際に住んで感じた旗竿地のメリットとデメリット次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 危険な場所は 地形図で見分ける
  4. 住宅購入は不安でいっぱい
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    SDGsと住まいの関係とは

    SDGsの「目標3:すべての人に健康と福祉を」と「目標7:エネルギーを…

  2. 不動産取引ガイド

    土地の価格の基礎知識

    よく分かりにくい土地の価格について今回は土地の価格にどのような種類…

  3. 不動産取引ガイド

    海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 2 【全体スケジュール 編 2/2】

    「海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し」シリーズ。今回は、住宅購入のス…

  4. お金・ローン・税金

    大手住宅メーカー10社 中古住宅でも無料で瑕疵(かし)保険を提供開始

    先日、日本経済新聞の記事で、 「積水ハウスなど大手住宅メーカー10社に…

  5. 不動産取引ガイド

    稼ぐ都市農家が増えている?!しかし、不動産の『2022年問題』が・・・!

    ■今、都市部での農家が注目され、稼ぐ農家が増えているようです!都市…

  6. 不動産取引ガイド

    マイホーム売却時に活用できる控除とは?

    昨今、マイホームも自分のライフステージにおいて、買い替える方が非常に多…

  1. 不動産取引ガイド

    意外な住まいの常識?!
  2. 不動産取引ガイド

    土地の土砂崩れを防ぐ擁壁の種類
  3. 不動産取引ガイド

    これを満たせば、住宅の容積率緩和が受けれる!?(地下室編)
  4. 不動産取引ガイド

    床上浸水した時の対処法
  5. 不動産取引ガイド

    IoTの取り組みで高齢者が快適に暮らす住まい!
PAGE TOP