お金・ローン・税金

【うっかり事故でも保険が使える!(火災保険)】

「不測かつ突発的な事故(破損・汚損)」というのをご存知ですか?

火災保険というと自然災害や事故に対して支払われる保険なので、『うっかり事故』に対しては保険金は支払われないものだと思っていませんか?

実は「不測かつ突発的な事故」という補償を付けていると、下記のような事故も対象となります。

【建物損害の場合】

■模様替え中に誤って窓ガラスを割った。

■リビングルームの照明を掃除中に誤って落とし、床が破損した。

【家財損害の場合】

■テレビを室内での移動中に落とし、破損した。

■子供が家の中で遊んでいる時に、食器棚を倒し、中の食器が割れてしまった。

などなど、こういった事故にも保険金が支払われます。

保険内容を把握せず契約してしまった方や、保険料を抑える為に日常的に起こりうる事故の補償を付けないで契約してしまったなど、火災保険を知らずに契約すると後々損をしてしまう事もあります。

同じ保険でも生命保険などはちゃんと細かい内容を聞いて入られる方が多いと思いますが、火災保険も補償内容をしっかりと把握して契約する事をお勧めします。

ご不明な点など、リニュアル仲介へお気軽にご相談ください。

リニュアル仲介、前田でした!!

“勘定合って銭足らず”調整不足で建築中に資金ショートの事態も!前のページ

建物の揺れを早く止める為のエネルギー吸収装置とは?次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 立地適正化計画をご存知ですか?
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. お金・ローン・税金

    『ローンの返済を具体的に比較検討、シミュレーションするならこれ!』

    物検討物件もある程度絞られてきた・・・、実際にこの物件を購入するかしな…

  2. お金・ローン・税金

    相続税、子供や孫の世代に資産を移す目的の非課税制度があります。

    リニュアル仲介の渡辺です。前回の相続税に対する節税案のお話…

  3. お金・ローン・税金

    住宅ローン利用者の実態調査

    不動産エージェントの中田です。住宅金融支援機構より、「住宅ローン利…

  4. お金・ローン・税金

    個人信用情報について。今回はCICについて解説します。

    ローン審査の際に参考にする外部信用情報についてです…

  5. お金・ローン・税金

    中古マンション×フラット35利用のコツ!内見時に見るべきポイント!

    ここのところ史上空前の低金利になっています。今日は住宅金融支援機構の「…

  6. お金・ローン・税金

    2020年3月 フラット35金利のご案内

    2020年3月のフラット35金利は、20年以下が0.99%、21年以上…

  1. 不動産取引ガイド

    保育園に落ちたのは私か?~家を買うということは自治体を選ぶということ~
  2. 不動産取引ガイド

    売る時に資産価値が下がりやすい物件とは(防犯上心配な1階の住戸)
  3. 不動産取引ガイド

    「地域密着の落とし穴」
  4. 不動産取引ガイド

    担保評価が下がるマンションや建物
  5. お金・ローン・税金

    何の写真でしょう?戸建て内見の時には必ず視界に入っているもの。本部エージェントの…
PAGE TOP