不動産取引ガイド

引っ越し費用あなたはいくら払いますか?費用を抑える裏ワザが…必見!!

住宅購入したら次に行うのは引っ越しです。
そして、ファミリーとなるとやはり業者にお願いするのが主流かと思います。
※友人などに頼むのは、費用も労力もかかるのでやめましょう。(笑)

引っ越し費用って結構かかりますよね?
必要経費でも多少抑えられると有難いものだと思います。

安くする方法としては…
①相見積を3社はとる
どこの会社に依頼して良いかわからない場合は一括査定も良いですが、安易に一括査定をするとボタンを押した瞬間から1時間は電話が鳴りやまないのでお気を付けください。
またお見積りは大手と中小の会社を混ぜてお願いする事も良いかもしれません。
そして「他の会社にもお見積りをお願いしてます」という事を伝えて、安くお見積りをお願いしましょう。

②曜日・時間は引っ越し業者まかせ
費用を抑えるには、曜日や時間帯は指定しないと少しは安くなります。

③出来るだけ自分で梱包
段ボールも自分で調達すると更に安くはなりますが、調達が難しい可能性もあるので段ボールはもらうとしても、なるべく自分たちで梱包をしましょう。

それ以外にも、積み切りプラン(ある程度のものは配送してもらい、残ったものは自分たちで運ぶ)や混載便(他人の荷物と一緒に運ぶ)などもありますが、ご自身の業況に合わせて利用するのも良いかと思います。

また、長距離の場合は「帰り便」というものもあります。
これも日程の指定など難しいですが、他の方の荷物を運び引っ越し終えた後の空のトラックを利用して帰り道に荷物を運ぶという方法もあります。

最後はやはり交渉となってしまいますが、私の実家の引っ越しは福岡~東京で10万円で収まったとか…交渉は諦めずにする事をお勧めします。

リニュアル仲介、前田でした!!

———————————————–

「資産となる家を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

———————————————–

国立西洋美術館 世界文化遺産に決定!前のページ

ポケモンGOのジムまで徒歩5分次のページ

ピックアップ記事

  1. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 住宅購入は不安でいっぱい
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    太陽光パネル義務化

    東京都では新築住宅への「太陽光パネル設置義務化」の条例が12月15日に…

  2. 不動産取引ガイド

    家を建てるときにも地球にやさしい省エネ住宅も考えみてはいかがでしょうか。

    昨日、雪が降りましたが今年は暖冬と言われています。夏にはゲリラ豪雨…

  3. 不動産取引ガイド

    これは何と読む?「畦畔」

    今回、ご提案した物件の広告に「当該敷地に畦畔が含まれています。」との記…

  4. お金

    700人に1人の割合?!自治体の間違いで固定資産税を過大に払っている?!

    先日、日本経済新聞に表題の記事が出来ていました。『配管工と…

  5. 不動産取引ガイド

    東日本大震災から13年!

    当時私は埼玉県で地震を体験しました。地面が波打つような体験と停電が…

  6. 不動産取引ガイド

    火災保険と地震保険の選び方ってご存知ですか?

    補償が多いので、何を基準に検討して良いかわからない方も多いと思います。…

  1. 不動産取引ガイド

    【住宅ローン減税7】築後年数要件戸建て編~木造・新耐震~
  2. 不動産取引ガイド

    不動産購入の価格交渉術
  3. 不動産取引ガイド

    木造2階建ての住宅は構造計算が不要なの!?
  4. 不動産取引ガイド

    ポケモンGO 道に迷った人を助ける!?
  5. 不動産取引ガイド

    座りすぎリスクで死亡率上がる?!
PAGE TOP