不動産取引ガイド

マンション価格、3年で3割上昇!戸建ては横ばい。

平成28年9月28日、国土交通省から『不動産価格指数及び不動産取引件数・面積( 平成28 年6月・第2四半期分)』が発表されました。

この指数は、2010 年平均を100としています。今回の発表では、マンションが前年同月比8.6%上昇の130.1。
この指数が130を超えるのは初めてで、およそ3年で3割上昇しています。

一方、戸建て住宅の価格はほとんど上がっていないところから推察すると、海外からの投資、相続税対策、取引の透明性(価格や当該不動産自体の信用力)等、流動性を高める要素がマンションの方が一歩リードしているのかもしれませんね。

これから住まいを買う方も、既に所有している方も、“資産である家”の価値のチェックにお役立て下さい。

以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。
※冒頭の『不動産価格指数―』のところに下記リンクをテキストリンクで埋込みして下さい。

———————————————–

「資産となる家を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

———————————————–

光を取り込むブラインド前のページ

ドローンを活用しての建物インスペクション 測定基準を来年度にまとめる?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. 危険な場所は 地形図で見分ける
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. お金・ローン・税金

    住宅ローンは変動型が人気!?

    先日、国土交通省より「令和元年度 民間住宅ローンの実態に関する調査」の…

  2. マンション

    ヴィンテージマンションの価値とは?

    ■ヴィンテージマンションの意味ヴィンテージマンションという広告キャ…

  3. 不動産取引ガイド

    不動産を複数で取得した場合の「持分」の決め方について

    不動産を取得した時、複数の所有者を登記することができます。これを「…

  4. 不動産取引ガイド

    不動産取引もIT技術の活用で変わります

    先般、国土交通省は、個人を含む売買取引におけるインターネット環境を利用…

  5. 不動産取引ガイド

    事故物件はお買い得?不動産と心理的瑕疵

    販売チラシの隅っこに「告知事項あり」という記載があることがあります。…

  6. 不動産取引ガイド

    長期優良住宅とは・・・

    長期優良住宅とは、「長く安心・快適に暮らせる家」一戸建ての場合…

  1. マンション

    梅雨の時期をさわかかに過ごすための、対策されてますか?
  2. お金・ローン・税金

    年末調整で地震保険控除の申告はされましたか?
  3. お金・ローン・税金

    賃貸VS持家という鉄板ネタ
  4. 不動産取引ガイド

    家づくりヒヤリングシートの活用
  5. 不動産取引ガイド

    自宅の建替えには開発許可が必要!?
PAGE TOP