お金・ローン・税金

減税を受けるために必須の書類

今回は、不動産取引において減税を受けるために必須の書類「住宅用家屋証明書」についてです。

「住宅用家屋証明書」とは、あまり聞きなれない書類かと思いますが、それもそのはず、不動産登記簿の名義変更の際にかかる「登録免許税」を軽減するために使う書類です。

「登録免許税」の軽減を受けるための要件である「住宅用」の家屋として取得したことを各市区町村に証明してもらう書類となります。

取得のためには、売買契約書の写し、不動産登記簿の写し、住民票などが必要になります。
そしてこの際の「住民票」については、原則として購入不動産に住所を異動した住民票が必要になります。
ただ、引渡し前に登記をすることがほとんどですから、新しい住民票を用意できないケースもあります。
その場合には、別途「申立書」という書類を作成しまして、「まだ住んでいませんが、居住用に購入したことに間違いありません。」と役所へ申し立てをすることで、証明書の取得が可能となります。

また、購入する物件にも要件があり、マンションであれば築後25年以内、木造戸建ての場合は築後20年以内という制限があります。
この築年数条件を緩和する方法として「耐震基準適合証明書」の取得が利用できます。

「耐震性を満たした物件」を「居住するため」に購入する場合には、流通を促すために減税が適用される、ということですね。

取得手続きをややこしく感じるかもしれませんが、実際には登記をする司法書士や建築会社が代行してくれることがほとんどですのでご安心ください。

不動産購入に関わる税金は高額になりますので、使える減税はしっかり利用するようにしましょう。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)

■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

自民党「空き家の所有者情報の外部提供等、2017年6月めどに提言をまとめる方針」前のページ

みんなでつくるお部屋の写真集『RoomClip(ルームクリップ)』をご存知ですか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  3. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  4. 土地価格の相場を知る方法
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    リフォームとリノベーションの違い

    お住い探しで目にするリノベーションマンションやリフォーム済マンションが…

  2. 不動産取引ガイド

    みんなが既存住宅を選んだ理由

    既存住宅(中古住宅)を購入した人たちは、なぜ既存住宅を選択したのか?…

  3. 不動産取引ガイド

    不動産取引は非対面になるのか

    先日も不動産の引渡決済がありましたが、年度末の銀行で2時間近い時間がか…

  4. 不動産取引ガイド

    ハンコがいらなくなる!?新しい文房具のカタチ

    先日テレビでもやっていましたが、「スマート印鑑」というものをご存知でし…

  5. 不動産取引ガイド

    大規模か小規模か?住宅購入で失敗しないためのマンション規模の選び方

    住宅購入を考え始めた方々へ、マンション選びにおいて重要なポイントの一つ…

  6. 不動産取引ガイド

    「相続」案件が「争族」となり、過料が発生するケースもある?!

    ■人が亡くなり、「相続」が「争族」とならないよう!人が亡くなると避…

  1. 不動産取引ガイド

    私道として利用される宅地の相続税評価について
  2. 不動産取引ガイド

    売れ残りの土地には手を出さない!
  3. 不動産取引ガイド

    住宅ローンを変動金利で組まれる方の落とし穴?!<『125%ルール』編>
  4. お金・ローン・税金

    不動産購入時の諸費用ってどのくらいかかるかご存知ですか?
  5. 不動産取引ガイド

    気に入った物件は、まず「申し込み」を
PAGE TOP