不動産取引ガイド

IoTの取り組みで高齢者が快適に暮らす住まい!

これは横浜市が取り組んでいる「未来の家プロジェクト」の話です。

大手・中小企業とIoT(あらゆるモノをインターネットにつなぐ技術)関連企業の連携を支援している横浜市が、IoTを使って高齢者にとって快適な暮らしを提案する企画です。
内容は、スマートハウスのプロジェクトに参画する市内外の企業を募集するというものですが、市内中小企業の技術力を生かすだけでなく、増加する高齢者の生活をより健康的なものにしたいとの思惑があり、そのため市場に根付かせるための工夫もされているようです。
横浜市は、IT事業者約3千社、製造事業者約6千社を抱え、その強みを生かしつつ新たな技術を生み出すことで、経済成長、費用抑制、生産性向上を推進したい考えがあり、住宅に限らず、IoTを使い幅広い分野で技術開発を生み出して行くのが狙いとのことです。

すでに動き始めている「未来の家プロジェクト」は
通信事業者のNTTドコモとアプリケーション開発を手がけるand factoryです。
健康で快適な住まいとして想定されているのは、自動的にカーテンの開閉・ドア開閉・照明の照度制御を行うほか、ベッドに備え付けた睡眠計で睡眠の深さを計ったり、ダイニングルームに設置されたカメラで撮影した写真から食事の栄養を管理するといったことを自動制御・可視化できる住まいでこれら多様な技術を一元的に管理することなどを想定しているそうです。

現在でもカーテン自動開閉装置などをつかってスマートフォンで開閉はできますが食事の栄養の管理やセンサー付き照明で室内の人の動きを感知ができたとしても一括管理ができてはじめて快適な住まいや暮らしが実現するのだと思います。
横浜市以外でも企画している市長村があると思いますができるだけ早く実現できると良いと思います。

自身がいつまでも健康で元気に暮らせるための住まいには期待しております。

弊社でもAIを使ったセルフインスペクションWEBアプリSelFin(セルフィン)がございます。
物件購入の判断材料に是非ご活用ください。
詳しくは下記へ
https://www.rchukai.com/selfin

リニュアル仲介渡辺でした。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/ (ご利用は無料です)

 

■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

 

海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 11 【事前準備~売買契約締結 編 9/9】前のページ

カーポートは、建蔽率も緩和になるのか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  4. 立地適正化計画をご存知ですか?
  5. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    不動産仲介会社はなぜ新築を売りたいのか?その1

    お茶請け話のはずが、思わぬ展開になってしまいました。今回は不動産仲介…

  2. 不動産取引ガイド

    「迷子(まいご)の土地」をご存知ですか?!所有者不明の土地が増えているという現実!

    所有者がわからない「迷子の土地」がかなり増えているようです。そ…

  3. 不動産取引ガイド

    あなたは財政破綻が懸念される街に家を買いますか?

    今年9月に面白い記事が出ていました。「20代30代が逃げていく…

  4. 不動産取引ガイド

    ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)の普及率ランキング!今後の住宅購入の参考に!

    突然ではありますが、脱炭素社会の実現に向けて住まいの環境対応が進んでい…

  5. 不動産取引ガイド

    隣地は借金してでも買え、は本当か?

    「隣地は借金してでも買え」というフレーズをお聞きになったことはあるでし…

  6. 不動産取引ガイド

    東日本大震災から5年・・・

    東日本大震災から5年たちましたが、まだまだ復興途中ではありますがみなさ…

  1. 不動産取引ガイド

    マンション保険が大幅上昇?!中古マンション購入前に知っておいて・・・
  2. 不動産取引ガイド

    土地所有者の特定が円滑になる!?
  3. 不動産取引ガイド

    リフォームとは?
  4. リニュアル仲介通信

    平成26年10月 住宅ローンの落とし穴
  5. 不動産取引ガイド

    清く正しく優しい土地転がし
PAGE TOP