お金・ローン・税金

再建築不可物件は本当にお得なのか?

とあるテレビ番組でタレントが中古物件を購入してDIYリフォームするという企画があります。
その番組であたかもお買い得物件のように紹介されていたのが再建築不可物件。
一般の消費者には決しておすすめできない物件なのですが、番組では再建築不可物件のリスクを全く説明しないまま、あたかもお買い得物件かのように見せていたのが気になりました。

再建築不可物件とは、その名の通り、建て替えができない物件のことです。
理由は様々なのですが、主には法律で定められている接道要件(道路に一定幅接していないといけないという規定)に抵触している物件になります。

再建築不可物件は様々な問題を抱えます。
まず、一般的な住宅ローンが組むことが非常に困難です。
再建築不可物件とは既存建築物が寿命を迎えたら出口がなくなり、土地としての流通性がなくなってしまう物件で担保価値がないと判断されるためです。
周辺相場から大幅に安く見えるのはこういった事情があるからです。

多くの方が住宅購入時に住宅ローンを利用しますので、ローンが難しいとわかった時点で住宅検討から外れてしまいます。

幸いにして住宅購入資金を現金で調達できる方は再建築不可物件でも購入ができますが、
購入して自分が住むうちはいいのですが、不必要になり売却しようとしても、前述のとおり住宅ローンの対象にならないので、その物件を購入できる人はかなり限られてしまい、非常に売りにくい物件となります。
上下水道の配管も隣地を経由しなければならない場合があるなど、近隣トラブルも懸念されます。

このように再建築不可物件は一般的な消費者にはお勧めできないかなりイレギュラーな物件であることがわかります。
周辺相場から安いといってホイホイ飛びついても時間の無駄になるだけです。
広告上に「再建築不可」と表記があったら、すぐさま検討除外とした方が良いと思います。

リニュアル仲介の稲瀬でした。
***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/(ご利用は無料です)

■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

カーポートは、建蔽率も緩和になるのか?前のページ

火災保険と地震保険の選び方ってご存知ですか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 危険な場所は 地形図で見分ける
  2. 住宅購入は不安でいっぱい
  3. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  4. 住宅購入と 生涯の資金計画
  5. 買ってはいけない物件を自分でチェック

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    長期優良住宅とそうではない住宅

    長期優良住宅のメリットとして、税金控除や低金利の住宅ローンに加入できる…

  2. 不動産取引ガイド

    ドローンを活用したインスペクション 安全な飛行に向けて!

    2017年10月18日にドローンに対する新たな情報が更新されました。詳…

  3. 不動産取引ガイド

    ペットによる火災を防ぐポイント

    ニュースで製品評価技術基盤機構(NITE)は3月28日、ペットによる火…

  4. 不動産取引ガイド

    東京都 旧耐震建築建替え促進!市場への影響は?

    先日の日経新聞一面に、東京都が分譲マンションの建て替えを促進するために…

  5. 不動産取引ガイド

    中古戸建てを内見する際のちょっとしたチェックポイント

    マンション価格の高騰が続き、都市部では中古マンション価格も上昇を続けて…

  6. 不動産取引ガイド

    戸建住宅を購入する前に、修繕費はいくらぐらい必要?!

    ■戸建て住宅は築15年頃から修繕が必要となる?!戸建て住宅を購入し…

  1. マンション

    入居者・購入者に負担転嫁?!管理組合向けのマンション保険料の引き上げが続いていま…
  2. 不動産取引ガイド

    隣地境界線とは
  3. 不動産取引ガイド

    スキップフロアの建物は…..
  4. お金・ローン・税金

    2021年12月 フラット35金利のご案内
  5. 不動産取引ガイド

    日本経済の成長率が与える不動産市況について!
PAGE TOP