お金・ローン・税金

競争力急上昇!固定金利住宅ローンの定番「フラット35」が使いやすくなりました!

2018年4月1日から、住宅金融支援機構の「フラット35」の制度が大きく変わりました。超低金利時代でローンを組むのであれば、固定金利を選択するのがセオリーです。是非、借りるローンの検討候補に加えるようにしましょう。

◆【フラット35】2018年4月の主な制度変更事項のお知らせ
https://www.flat35.com/topics/topics_20180402.html

これまでのフラット35では「諸費用(物件価格以外にかかる費用)」は融資対象外だったのですが、4月1日からは、この諸費用もフラット35で組めるようになりました。これによって、従来「物件価格の9割」を超えると融資金利が0.44%上乗せされていたものが、「物件価格+諸費用の9割」が金利上乗せのラインになるため、実質97%くらいまでは、低い金利で調達できるようになったのです。

その他、リフォーム資金を調達できて、かつ金利引下げが0.5%受けられる「フラット35リノベ」の適用要件が拡大され、「中古を買ってリノベーションをしたい」と考えている方には、とても魅力的な商品に生まれ変わりました。
(従来は、適用要件の技術基準が高くて、現実的には、それを満たすことが困難でした。)

もちろん、私達リニュアル仲介は、フラット35リノベの審査の手配や技術基準適用のためのアドバイス等、全体をワンストップでコーディネートすることができます。中古住宅検討中のお客様は、ぜひ私達にご相談下さい。
以上、リニュアル仲介本部パイロット店 石川でした。

タワーマンションのメリット・デメリット前のページ

土地の系譜を辿る次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    国土交通省「防災ポータル」開設!2020年東京オリンピック開催期間中の地震発生も想定。

    国土交通省は、東京オリンピックで訪日外国人が増えることが予測されている…

  2. 不動産取引ガイド

    物件探しの初期段階で行うべき、住宅ローン事前審査について!審査のタイミングをご存知ですか?!

    マイホームの購入を検討している方の中には、「自分がいくら住宅ローンで借…

  3. 不動産取引ガイド

    マンションのゲストルーム活用法 トラブルを避けるた為のポイントは?

    近年、フィットネスジムや温泉、キッズルームなど、共用施設が充実している…

  4. 不動産取引ガイド

    5Gの実用化でできること

    5Gとは「第5世代の携帯電波に関する技術方式」のことです。ちなみに…

  5. お金・ローン・税金

    全期間固定、超低金利のフラット35が益々使いやすくなりました!

    中古戸建ての購入を検討されている方には、かなりの朗報です!本日…

  6. 不動産取引ガイド

    国の政策にアンテナ張っていますか?

    我が国の住宅政策は、平成18年に施行された「住宅生活基本法」に基づいて…

  1. お金・ローン・税金

    2023年5月 フラット35金利のご案内
  2. 不動産取引ガイド

    修繕積立金の金額はどのように決まっているのか??
  3. 不動産取引ガイド

    畑や田んぼに家が建つ ~農地法~
  4. 不動産取引ガイド

    FPシリーズ1シングル女性のマンション購入
  5. 不動産取引ガイド

    不動産営業マンを味方につけよう!
PAGE TOP