不動産取引ガイド

2018 年5月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2018 年5月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

5 月の東京都区部は 74.97 万円/㎡と前年比で 3.8%上昇し、12 年 10 月から 68 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は 40.07 万円/㎡で前年比マイナス 0.2%と、ほぼ横ばいながら 4 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。

○神奈川県

5 月の横浜・川崎市は 46.63 万円/㎡と前年比で 4.9%上昇し、3 ヶ月連続で前年同月を上回った。神奈川県他は 31.48 万円/㎡で前年比プラス 0.4%と、ほぼ横ばいながら 4 月に続いて前年同月を上回った。

○埼玉県・千葉県

5 月の埼玉県は 30.35 万円/㎡で前年比マイナス 0.2%と、ほぼ横ばいながら 7 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。千葉県は 27.91 万円/㎡と前年比で 5.3%上昇し、4 月に続いて前年同月を上回った。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2018年5月度』

http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201805_summary.pdf

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント石川でした。

頭が良くなる子供部屋とは?!不動産購入時の参考に!前のページ

AI住宅・スマートハウス・スマートホームの違い次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 土地価格の相場を知る方法

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    引渡し前の確認について

    売買契約を済ませ、住宅ローンの手続きも無事に終わり、あとは売主様に残金…

  2. 不動産取引ガイド

    家電が次世代型に変わると・・・

    パナソニックが次世代型「透明ディスプレイー」テレビを19年度にも国内販…

  3. 不動産取引ガイド

    検査済証!?

    検査済証とは建築基準法で定められた「建築確認、中間検査、完了検査」…

  4. 不動産取引ガイド

    不動産の価値を見極めろ!「ESG投資」と不動産

    「ESG不動産投資」という言葉をお聞きになったことはあるでしょうか。…

  5. 不動産取引ガイド

    東京圏、転入超過11万人=続く一極集中!

    おはようございます。リニュアル仲介の犬木です。 先日、「東京圏、転入超…

  6. 不動産取引ガイド

    事前審査の必要書類から銀行は何を見ているか?

    ローンの事前審査を出す際に、サラリーマンであれば、必ず下記3点が必要で…

  1. 不動産取引ガイド

    インスペクションに関するボタンの掛け違い その3
  2. 不動産取引ガイド

    住宅ローン減税の省エネ要件
  3. 不動産取引ガイド

    欲しいものは自分で造ればいいじゃないか
  4. 不動産取引ガイド

    上下階の遮音性能は、床の厚さと構造からおよその判断が出来る
  5. 不動産取引ガイド

    不動産にまつわる犯罪とは?
PAGE TOP