先日より、レオパレス21のアパートについて、必要な壁材が用いられていなかった等の問題が報道されています。
この報道を聞く度に心配に感じるのが、建築確認・検査の手続きはどうなっているのか、という点です。
建物を建築する場合、「建築確認申請」→「中間検査」→「完了検査」という流れになります。
まずは、建築基準法に則った建築計画が立てられているのかを確認します。
そして建築中に中間検査、さらに建物完成後に完了検査を行い、建築確認どおりに建築されているかをチェックするというものです。
今回のレオパレスの物件についても、この段階がふまれ、完了検査済証も交付されている、とのことでした。
それでも、施工不良が見抜けなかった、ということになります。
ただ、報道を見ると、例えば屋根裏の界壁がないことなどは、点検口を覗けば一目でわかりそうな気がします。
実際には、検査員が実物を確認せず、写真のみで検査を終えてしまっているケースも多いようです。
検査自体に手抜きがあったのでは、と疑いたくなってしまいます。
お住まい探しをお手伝いする際には、建築確認済証や検査済証などを確認して、違法建築ではないかをチェックしております。
ただ、そもそも建築確認や検査がずさんということになってしまうと、書類確認の意味がありません。
もちろん、施工不良を行った事業者自体については責任を追及されるべきと考えますが、そこにお墨付きを与えてしまった第三者機関についても、責任の一端があるのではないでしょうか。
住まいの問題は、直接生命にも関わってくる大きな要因になります。
住宅関連の業務を行う以上は、強い責任感を持って業務に携わっていきたいものです。