不動産取引ガイド

2020 年4月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2020 年4月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都

4 月の東京都区部は76.46 万円/㎡と前年比で1.6%下落し、3 月に続いて前年同月を下回った。多摩は40.05 万円/㎡と前年比で2.9%下落し、4 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。

○神奈川県

4 月の横浜・川崎市は47.02 万円/㎡で、前年比プラス0.1%とほぼ横ばいであった。神奈川県他は29.06万円/㎡と前年比で7.2%下落し、5 ヶ月連続で前年同月を下回った。

○埼玉県・千葉県

4 月の埼玉県は29.98 万円/㎡と前年比で3.8%下落し、10 ヶ月ぶりのマイナス。千葉県は24.15 万円/㎡で前年比11.3%と2 ケタの下落となり、3 ヶ月ぶりに前年同月を下回った。前月比では両県とも2 ケタの下落となった。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構

『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2020年4月度』

クリックしてmw_202004_summary.pdfにアクセス

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!

以上、リニュアル仲介、前田でした。

大家さんから突然の賃貸契約更新拒絶通知!?退去が必要となる正当自由とは前のページ

コロナ影響「住宅ローンが払えない」相談が急増!返済困難な場合の対応策次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 立地適正化計画をご存知ですか?
  3. 土地価格の相場を知る方法
  4. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    フローリングの色とドアや家具との合わせ方

    部屋のインテリアを考える時、壁の色、フローリングの色、ドアの色の組み合…

  2. 不動産取引ガイド

    「ステルス値上げ」の影響で不動産選びは小さな間取り?!

    日本の住宅が再び狭くなっているようです。国の最新調査(2023年)では…

  3. お金・ローン・税金

    変動金利への抵抗感が薄れている?

    昨今の住宅ローン、低金利に慣れ親しんだ環境が変動金利に対する抵抗感を少…

  4. 不動産取引ガイド

    不動産購入前に把握したい、セカンドライフの資金?!「2000万円問題」とは?!

    定年退職で家計の行方がわからなくなり、夫婦で不安を抱えて過ごしています…

  5. 不動産取引ガイド

    ローン「想定返済期間」も考えておきましょう

    住宅ローンの選択は、一番損のない得するやり方を探しておくのがポイントで…

  6. 不動産取引ガイド

    自然災害の内 土砂災害による犠牲者は4割弱!?

    土砂災害は毎年のように全国各地で発生しており、私たちの暮らしに大きな被…

  1. 不動産取引ガイド

    消費者関連マーク、聞いた事がありますか?
  2. 不動産取引ガイド

    角地はメリットがあるのか?建ぺい率の緩和措置
  3. 不動産取引ガイド

    避難行動は浸水前に行動しよう!
  4. お金・ローン・税金

    中古住宅用の瑕疵(かし)保険に新商品!
  5. 不動産取引ガイド

    ペロブスカイト太陽電池とは?
PAGE TOP