- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
数十年度に一度の災害は本当か?データで調べるハザードリスク
先日の台風19号では各地に多大な被害が発生したことが報道されています。それに併せて、ハザードマップの確認をするよう推奨されていますが、まだまだ認知度は低いと…
-
消費増税後の不動産購入のポイントについて
10月に入り、消費増税が行われ8%から10%に上がりました。2%の税率の違いは、不動産のような大きな買い物では影響も大きく感じられる方もいらっしゃると思いますの…
-
-
ご自宅のキッチン、使い勝手はいかがですか?
最近では男性の方もお料理をされる事が多いですが、やはりまだ女性のスペースとなっているキッチンについて今回はお話したいと思います。キッチンと言っても何種類もあ…
-
-
ユニットバスの壁は『吸盤』のものが付きにくい?!実は磁石製品の活用がおススメです!
中古住宅購入時に水回りのチェックは必須項目だと思います。その際にお風呂のチェックを行い、掃除道具等の収納するスペースが無い、シャンプー等の置き場所が少ないと悩ま…
-
木造2階建ての住宅は構造計算が不要なの!?
震災の度に住宅の倒壊が報道されますが、日本の住宅で一番多い、「木造戸建て」住宅の構造計算はどうなっているだろう?と疑問に思ったことはありませんか。実は、一般…
-
-
IT重説が仮スタート!不動産取引のIT化は加速するのか?
令和1年10月1日より、ITを活用した不動産売買に係る重要事項説明等の社会実験がスタートしました。不動産取引において欠かせない重要事項説明を面前で行うのでは…
-
2019 年9月度の不動産相場
公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2019 年9月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域…