- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
東京都の地震危険度ランキング あなたの地域は大丈夫!?
前回、住宅購入する前には、各市区町村で発表しているハザードマップをご確認頂くことをお勧めしました。(参照記事 「家を購入する前にチェックしておきたいハザード…
-
ハイテク検査機器を使ったインスペクションを行う時代が近づいてきました!
住宅の改修や維持管理には様々調査(インスペクション)が必要となります。今まではその多くを『人力』で行うのが主流でした。しかし、最近では少しでも効率化や自動化…
-
家を購入する前にチェックしておきたいハザードマップ
住宅を購入するときは、どうしても駅から距離や価格、間取り、設備などで選んでしまいがちです。しかし、巨大地震や津波、洪水、土砂崩れなどの災害リ…
-
-
-
令和元年版消費者白書をご存知ですか?!出来れば避けたい不動産トラブル事情・・・
本日は少し不動産購入とは違うテーマかもしれませんが、情報をお届け出来ればと思います。不動産購入に際して、何かとお金の事や将来の事を考える方が多いと思います。…
-
-
不動産詐欺のプロフェッショナル ~地面師と呼ばれる者~
不動産屋と聞いて、あまり良くないイメージを持つ方も少なくないのではないでしょうか。土地を転がしてぼろ儲けしているとか、欠陥住宅を騙して買わせるなど、良く…
-
不動産のプロフェッショナル ~宅地建物取引士資格試験~
不動産適正取引推進機構が「令和元年度 宅地建物取引士資格試験」のインターネットでの受験申込受付状況(速報値)を発表しました。試験への申込受付数は、前年度…
-
住宅ローン|銀行、保証会社、不動産業者の関係
銀行ローンの折衝というのは、微妙で複雑な関係の中で行われます。直接的には借り手であるあなたと貸し手である銀行との交渉ですが、その間に不動産会社の担当者が介在…