不動産取引ガイド

【動画】インスペクション直後の現場レポート

先日とある戸建てを内見し、購入を具体的に検討していきたいといった段階で、事前インスペクション(建物調査)をしてきました。

建築士による建物調査を終えた後、現状の建物についての概要を建築士よりその場で説明している場面です。(後日、調査報告書のレポートはお渡ししますその時の様子を動画にて一部ご紹介します。

お客様と一緒に、家の外側から、基礎や外壁、屋根について等躯体についての状況報告
後に室内に入り、お客様のご希望される間取変更の可否について、その場で空間的なものを確認しながら、概要をご説明しているシーンです。

中古住宅、なかでも中古一戸建ての建物の性能は不安なものです。リニュアル仲介では、購入に値する物件なのか、お客様のご希望に応じて事前建物インスペクション(建物調査)の実施をお勧めしております。

住宅を選ぶ上で建物がどういう状態なのかを知ることはとても大切です。

中古戸建てを検討している方は是非ご利用ください。

以上、リニュアル仲介本部パイロット店 エージェント中田でした。

———————————————–

「資産となる家を真剣に考えるセミナー」

・マーケットを知る
・資産性とは何か
・リスクを考える
・減税・補助金
・私達ができること

↓ 詳細はコチラ ↓
http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

———————————————–

 

内見時、部屋を見るより重要なこと!?本部エージェントの現場レポート≪中古戸建て編≫⑥後編前のページ

マンション購入時に気になる「管理状況」と「高齢化問題」?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 土地価格の相場を知る方法
  2. 危険な場所は 地形図で見分ける
  3. 建物インスペクションを実施する最適なタイミングとは?
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 立地適正化計画をご存知ですか?

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    買った家に一生住み続けなければならないって重たくないですか?

    これから家を買う方は、私たちの親世代では選択できなかった、人生を有利に…

  2. 不動産取引ガイド

    不動産の価値はとにかく立地

    不動産は「不動」だけに一度買ってしまうとなかなか動けなくなります。…

  3. 不動産取引ガイド

    住宅ローンと団体信用生命保険

    住宅ローンを組む際には団体信用生命保険を是非ともご検討ください。団…

  4. 不動産取引ガイド

    不動産購入時に必ず目にする登記簿謄本。

    どこに注目するべきか確認しておきましょう。不動産登記は、土地や…

  5. 不動産取引ガイド

    税務署からの「お尋ね」が来たら、どうすれば良いのか?3

    マイホームを購入や増改築した時にやってくる税務署からの「お尋ね」につい…

  6. 不動産取引ガイド

    登記制度の成り立ち

    今では登記簿謄本と聞いただけでどんなものかご存知な方も多いと思います。…

  1. 不動産取引ガイド

    老朽マンションの玉突き建て替えとは?!
  2. 不動産取引ガイド

    終電が早くなる!?
  3. お金・ローン・税金

    気を付けたい、住宅ローン減税のチェックポイント!
  4. 不動産取引ガイド

    昭和56年6月以降の新耐震基準の一戸建て住宅は大丈夫?!今回発表された、耐震性能…
  5. 不動産取引ガイド

    相続財産の評価基準、「路線価」否定判決に波紋が広がっている?!~節税対策での不動…
PAGE TOP