不動産取引ガイド

広い家を建てるコツ

エリアや予算が限られる住まい探しの中で、ポイントになるのが土地と建物の広さです。

それぞれのエリアには、都市計画で「容積率」が設定されており、土地に対してどのくらいの広さの建物を建てることができるか制限がされています。

容積率が600%であればマンションが建ちますし、容積率が80%であれば低層のゆったりとした戸建になります。

ところが、予算の関係上、大きな土地は買えないけれど、なんとか広い家が欲しいというニーズが出てきます。

そんな場合に有効活用したい建築基準法の条文が、「容積率算定上の特例」です。

こちらの条文によると、地上から出ている高さが1m以内の地下階の床面積については、容積率を計算する場合の床面積に参入しなくてよい(※)と規定されています。

(※不算入とする面積には上限があります。)

完全な地下室や、半地下でも地上に出ている部分が少ない地下室であれば、容積率に算入しなくて済むという規定です。

この規定をうまく使えば、容積率の小さな土地でも、地下室を活用することで、建物の広さを確保することができます。

地下室にした場合、採光の確保が難しかったり、生活動線が長くなったりするデメリットもありますが、趣味の部屋や、納戸スペースとして利用することで、生活スペースを広くとることができます。

一見すると容積率オーバーに見える物件でも、例外規定をうまく適用しながら建物の広さを確保している建物もあります。

エリアや土地の広さに拘り過ぎず、多くの物件の中から丁寧にお住まい選びをしたいですね。

不動産購入でお悩みの際には、徹底的に買主の立場に寄り添ってお住まい探しをサポートするリニュアル仲介へご相談ください。

***************************************************

■不動産の資産価値を即座に判断

セルフインスペクションアプリ「SelFin」

https://self-in.com/(ご利用は無料です)

 

■資産となる家を真剣に考えるセミナー

http://www.rchukai.com/#!seminar/c1vy0

***************************************************

海外赴任者 帰任に備えた日本の家探し 10 【事前準備~売買契約締結 編 8/9】前のページ

国土交通省「防災ポータル」開設!2020年東京オリンピック開催期間中の地震発生も想定。次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入は不安でいっぱい
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. 住宅購入と 生涯の資金計画
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 危険な場所は 地形図で見分ける

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    “見えない川”に注意!暗渠(あんきょ)の見つけ方≪前編≫

    住まい探しをしている時、川や水路の隣の物件に出会ったら、皆さんどのよう…

  2. 不動産取引ガイド

    コンサバトリーとは !?

    最近、見かけてとても気になっていたので調べて見ました。ガラスで…

  3. 不動産取引ガイド

    契約時に払う『手付金』とは何か? 何に注意をすればよいか?

    不動産購入の売買契約を結ぶ際に、買主は売主に対して「手付金」というもの…

  4. 不動産取引ガイド

    「電力自由化」になっても、切り替えが出来ないマンションもある?

    2016年4月から既に始まっている電力自由化ですが、CMでは「携帯電話…

  5. 不動産取引ガイド

    用途地域は12種類もあります。

    リニュアル仲介の渡辺です。 今回は用途地域のお話をしたいと思います。…

  6. 不動産取引ガイド

    不動産取引がスムーズに!?噂のフィンテックの恩恵とは

    「フィンテック」という言葉をお聞きになったことはあるでしょうか。…

  1. 不動産取引ガイド

    地名に刻まれる水害の歴史
  2. 不動産取引ガイド

    空家率が30%を超える時代がやってくる?
  3. 不動産取引ガイド

    再建築不可である土地の解決策
  4. 不動産取引ガイド

    空き家対策に何ができるのか?
  5. 不動産取引ガイド

    エコ住宅からみた設備
PAGE TOP