不動産取引ガイド

2020 年2月度の不動産相場

公益財団法人東日本不動産流通機構(通称:東日本レインズ)から、2020 年2月度の不動産流通市場動向が発表されました。以下、首都圏エリアの中古マンション地域別成約㎡単価の部分を抜粋しました。詳細は下記リンクをご覧ください。

○東京都
2 月の東京都区部は78.83 万円/㎡と前年比で2.9%上昇し、19 年1 月から14 ヶ月連続で前年同月を上回った。多摩は43.29 万円/㎡と前年比で4.7%上昇し、1 月に続いて前年同月を上回った。

○神奈川県
2 月の横浜・川崎市は48.49 万円/㎡と前年比で2.2%上昇し、1 月に続いて前年同月を上回った。神奈川県他は32.61 万円/㎡で前年比マイナス0.7%と、ほぼ横ばいながら3 ヶ月連続で前年同月を下回った。

○埼玉県・千葉県
2 月の埼玉県は33.17 万円/㎡と前年比で3.8%上昇し、8 ヶ月連続で前年同月を上回った。千葉県は28.61 万円/㎡で前年比プラス0.3%とほぼ横ばいとなった。

◆公益財団法人東日本不動産流通機構
『月例報告 Market Watch サマリーレポート 2020年2月度』

クリックしてmw_202002_summary.pdfにアクセス

家を持っている方も、これから買う方も、常に不動産相場は確認しておくようにしましょう!
以上、リニュアル仲介、前田でした。

『中古住宅 or 新築住宅』 知らないと損する購入の違いとは?!前のページ

【住宅ローン減税7】築後年数要件戸建て編~木造・新耐震~次のページ

ピックアップ記事

  1. 住宅購入と 生涯の資金計画
  2. 土地価格の相場を知る方法
  3. その家は人口減少した将来でも売ることができる家ですか?
  4. 買ってはいけない物件を自分でチェック
  5. 住宅購入は不安でいっぱい

関連記事

  1. 不動産取引ガイド

    東日本大震災から4年身の回りの対策は考えてますか?

    リニュアル仲介の渡辺です。3.11から4年の月日が立ちますが今…

  2. 不動産取引ガイド

    東京都23区で唯一の消滅可能性都市に挙げられている『豊島区』

    おはようございます。法人営業部の犬木です。本日は東京都23区で唯一の消…

  3. 不動産取引ガイド

    「iDeCo」加入65歳未満までに延長 2022年5月施行予定

    60歳以降も条件を満たせばiDeCo加入が可能にiDeCo(個人型…

  4. 不動産取引ガイド

    住宅購入時に知っておきたい不動産業界の課題について(不動産テックツールを活用しましょう!)

    そもそも不動産業界はマンション開発や不動産流通、アパートやオフィスビル…

  5. 不動産取引ガイド

    ちょっと待った!その物件「おとり広告」じゃないですか?

    日本経済新聞に不動産の「おとり広告」に関する記事が出ていました。「…

  6. 不動産取引ガイド

    割安な物件をどうやって見つけられるか?〜不動産エージェントが教える賢い選び方〜

    こんにちは!エージェントの中田です。今日は、住宅購入を考えている方なら…

  1. 不動産取引ガイド

    不動産購入の価格交渉術
  2. 不動産取引ガイド

    ハザードマップ、いくつ知っていますか?
  3. 不動産取引ガイド

    宇都宮駅前でLRT事業がスタート、沿線の不動産購入は買いなのか?!
  4. お金・ローン・税金

    「マイナス金利」住宅ローンにどう影響している?
  5. 不動産取引ガイド

    不動産の4つの価格 その3「路線価」
PAGE TOP